行ってきました、東京。今回は日程に余裕を持たせて、観光したりお買い物をしたり。まずはスカイツリーに行ってきましたが、隣接しているビルの中は専門店街になっており、服屋さんやら雑貨屋さんやらがずらりとならんでいました。さすが東京ですね。
肝心のスカイツリーは登るだけでも2000円かかり、展望回廊へ行くにはさらに1000円かかるという事で、貧乏性の私は外観だけにしておきました。スカイツリーから望む景色は割と想像できちゃいますので、もう一工夫欲しい所ですね。
夜は新宿SOMEDAYにトロンボーン春樹さん率いるビッグバンドを聴きに行ってきました。アレンジ、演奏、ソロ等、どれをとっても刺激になります。トロンボーンセクションの方達ともお話できてとてもうれしいです。今後も色々とよろしくお願いします。
2日目はお買い物を中心に歩き回りまくりました。かわいらしいカーディガンに巡り合えたので満足です。
3日目はいよいよライブですが、その前に新宿へ新しく出来た(といっても1年位経ってます)スクエアエニックスのオフィシャルショップへ行ってきました。実は出来た事は全く知らなかったんですが、偶然通りがかったらそこに在ったんです。チョコボの原画展をやっていたり、クリスタルが展示されていたり、良い雰囲気でした。また行きたいです。
ライブはとても楽しく、みんなの演奏も楽しく、打ち上げも楽しく。
音楽に向き合うという事はとても厳しい事だと感じさせられます。何よりも音楽を優先出来る人なんて、この世の中にほんの一握りです。生活にもお金はかかりますし、機材にもお金がかかりますし、ミュージシャンを雇うのにもお金がかかります。バンドならば、良いメンバーに巡り合わなくては良い音楽は創っていけませんし、メンバーを選ぶ基準に関しても技術なのか、性格なのか、それ以外なのか、優先する部分は人それぞれです。そこで迷わず音楽を基準に考えられる人は恐らくあまり多くはありません。自分もまた、音楽を最優先に考えているかと問われれば、そうではありません。それ以外の事もかなり考えちゃいます。
帰ってきてからは秋田出身のアニソンシンガー佐咲紗花さんのライブで音響を。ジャムハウスで音を出すのは初めてでしたが、アコースティックという編成もありとても良い感じで鳴らすことが出来ました。春先に買ったミキサーも大活躍です。
次は週末に十文字でグルーヴィンハードと、スウィンドルで忘年会ライブです。これで今年の演奏は最後かなあ。みなさんよろしくお願いします。
2013年12月23日
東京
posted by Motty at 14:28| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く