2013年06月26日

ツアー

しつこいようですが、明日からツアーです。よろしくお願いします。

先日はhalosが久しぶりに4人揃って演奏できました。来月も友人の結婚式で演奏したり、仙台FLYING SONに行ったり、黒のイベントでスウィンドルだったりと、フルバンドで演奏できる機会が多くうれしい限りです。新曲もいい感じですよ。
この時期を逃すと、次は冬位になりますので興味のある方は今のうちにどうぞ。

秋位には自分のツアーもまたやりたいところです。今から考えておかねば。

その前に、明日からのツアーよろしくお願いします。
posted by Motty at 22:22| Comment(0) | 日記

2013年06月22日

東北ひげめがね

いよいよ来週は東北ひげめがねの東北ツアーです。まだまだ駆け出しの私ですが、可能な限り色んな所に出向いて演奏したいと考えています。今回、トロンボーンでは初めて東京で演奏します。なんといっても秋田出身の佐藤春樹さんと一緒に演奏できるのが楽しみですし、始めましての荻野さん、お久しぶりの河野さん、そして東北トロンボンドのみなさん等々。
音楽仲間がどんどん広がっていきうれしいです。きっと今回も素敵な旅になるでしょう。

あ、そういえば昨年の秋に始めて河野さんと会ったとき、あまりに風貌と服装がかぶっていて驚いたのを思い出しました。二人してピンクのシャツにヒゲでメガネ。東北ひげめがねの由来はそこにあります。

というわけで日程をだだだっと。

東北ヒゲメガネ 東北ツアー
6月27日(木)
仲小路 REDHOUSE
開場 19:30/開演 20:00
チャージ 2000円(1ドリンク付)

メンバー
トロンボーン 諸越 俊玲
トロンボーン 河野 広明
ギター 荻野 やすよし
ベース 佐藤 弘基


6月28日(金)
八戸 A7
開場 19:00/開演 20:00
チャージ 2000円(1ドリンク付)

メンバー
トロンボーン 諸越 俊玲
トロンボーン 河野 広明
トロンボーン 藤田 直哉
ギター 荻野 やすよし
ベース 久保沢 清吾
パーカッション KUMIKO
ドラム Date


6月29日(土)
仙台 ADLIB
スタート 16:00
チャージ 2000円(1ドリンク付)

トロンボーン 諸越 俊玲
トロンボーン 河野 広明
トロンボーン 清水 寿朗
ギター 荻野 やすよし
ベース 佐藤 弘基


6月30日(日)
高田馬場 Sunny Side
スタート 20:00
チャージ 3000円(ドリンク別)

トロンボーン 諸越 俊玲
トロンボーン 河野 広明
トロンボーン 佐藤 春樹
ギター 荻野 やすよし
ベース 早川 哲也
ドラム ジーン重村

ついでに他の動画も。こんな演奏をするかもしれませんし、しないかもしれません。先日の十文字ジョーパスでのドナリーです。

posted by Motty at 18:58| Comment(0) | 動画

2013年06月18日

埋め込み

昨日アップした動画ですが、どうやらブログにも貼り付ける事ができそうです。

というわけでFacebookをやっていないみなさんもどうぞ。

posted by Motty at 21:37| Comment(0) | 動画

2013年06月16日

十文字

昨日は十文字ジョーパスにてライブでした。
とても雰囲気がよく、音も気持ちよく、みなさんにお楽しみ頂けてるのがとてもよく感じられました。
初めてのメンバーでしたが、これまた雰囲気がよかったです。これからも続けていきたいですし、色々挑戦もしていきたいですね。

そういえば、私は小まめに動画を録るようにしていますが、あくまで自分の確認用にとどまっていました。せっかくなので、今回は公開してみます。リンクはFacebookからどうぞ。

お越しいただいたみなさんや、これなかったみなさんや、マスターや、ご協力頂いたみなさん、本当にありがとうございました。
posted by Motty at 23:46| Comment(0) | 日記

2013年06月13日

次のライブは明後日15日(土)に十文字ジョーパスです。先週、今日と練習しましたがいい感じの雰囲気になっていますよ。

せっかく動き始めたので、このユニットでも色々活動したいと考えているところです。秋田ではJAMNITE BANDとのジョイントもよさそうですし、美郷町のイベントでも演奏できそうです。
とはいえ、まずは明後日のライブをしっかりやりましょう。

やりたい事ばっかり増えていって、実現していない事がたくさんありますね。あの人も呼びたいしこの人も呼びたいし、後身も育てたいし、ジャズの入り口も作ってあげたいし、自分も高めていきたいし、すべてを一気にやれる魔法なんてありませんので、ひとつひとつこつこつと。
posted by Motty at 23:23| Comment(0) | 日記

2013年06月10日

刺激

週末は2日間ジャズプロムナードin仙台でした。
初めてJAMNITE BANDで出演させてもらいました。突然どしゃぶりになったりしたりもしましたが、ひとまず演奏は無事終わってよかったです。

その後は色んな所へ混ぜてもらったり、夜はカーボでセッションをしたりととても楽しく有意義でしたよ。秋田以外の方々と交流をもてたのがなにより幸せですし、刺激になりました。特にCUGのトロンボーン酒本さんは素晴らしかったですし、八戸のNattyさんはパワーアップしてますし、仙台の清水くんも確実な演奏になってきていますし、沢野さんは喋るように吹きますし、名雪さんはリズミカルですし、林くんはぎんぎんですし、どれもこれもが素晴らしい。ゲストの方々ももちろん素晴らしい。2日目の天気も素晴らしい。

今回交流できた方々も、できなかった方々も、またよろしくお願いします。
posted by Motty at 19:41| Comment(0) | 日記

2013年06月06日

ゲーム

PSvita買っちゃいました。パソコンでやっていたファンタシースターオンライン2が持ち運んでやれる所が魅力です。さらに昔のプレステ1・2辺りのゲームも安く買えちゃったりします。もちろん新作もできますし、体験版は無料なんてのも結構あります。それでいてユーチューブやFacebook等も見れますし、ゲーム機とは思えない充実ぶりです。

とはいえ、PSO2以外はまだ一つもいれていません。何にしようか迷っています。どうせ安いんだし、片っ端からいれましょうかね。ですが、メモリーカードがちょっと高い上に、PSO2で大分容量を食ってしまっていますので、新しく購入しなきゃだめかもしれません。もうちょっと調べるべきでした。

うーん、ファイナルファンタジー7〜9のどれかにしようか、忍道2にしようか、メタルギアにしようか、フロントミッションにしようか。やったことのないやつがいいか、昔やったやつをもう一回やってみようか。
posted by Motty at 23:43| Comment(0) | 日記

2013年06月02日

6月

いよいよ6月突入です。ようやく暖かくなってきて過ごしやすくなってきました。
とはいえ、まだ部屋には片付けていないストーブが鎮座しています。そろそろ大丈夫ですかね。

先日購入した機材をいじっていますが、とても楽しいです。今まで足で踏むようなエフェクターにはあまり縁がありませんでしたので、それすらも楽しかったりします。ライブで使うのが楽しみですね。
ボーカル用マルチエフェクターですので、色々入っています。オートチューン、ディレイ、モジュレーション、リバーブ、ハーモナイザー、ディストーション等々。実際に使えそうなのはディレイ、リバーブ、ハーモナイザー位ですが、オートチューンを使ってケロケロにしてみたりもいいかもしれません。果たしてトロンボーンでは効果があるのかどうか。

今週末はジャズプロムナードin仙台です。JAMNITE BANDのみんなでお邪魔するのは初めてですので、色々交流を持ちたい所です。私は今回ドラムでの参加ですが、もちろんトロンボーンも持って行ってセッション等にも参加しようかと思っています。

さすがにエフェクターは持ち込みませんよ。
posted by Motty at 23:01| Comment(0) | 日記