2012年12月31日

年の瀬

いよいよ今年も終わりです。一昨日はhalos、昨日はSWINDLE BANDでライブでした。とても楽しく締める事ができましたよ。
打ち上げももちろん楽しく、やっと年末という感じがします。

今年1年、振り返ると色んな事がありました。ライブも色んな所へ行けました。 吹奏楽もビッグバンドもロックバンドもコンボも、たくさん経験できました。

来年もまた色んな事を企画していきたいと考えています。ドラムの持ち寄り会は近々実現できそうです。おそらく2月位かなあ。ライブハウス講習会も内容を練り直して5月位に開催する予定です。1月はhalosのライブで東京と仙台です。3月にはAutumn-River Willowで東京が決まっています。せっかくなので前後にも何か入れたいとも思っています。2月は盛岡のお誘いをもらっていますが、果たしていけるかどうか。
東北トロンボンドのツアーも八戸、秋田、仙台と3箇所。ありがたいです。

では、今年も大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いします。
posted by Motty at 18:46| Comment(0) | 日記

2012年12月28日

結局

先日の忘年会は悪天候のため中止となりました。それ程の悪天候だったのですぞ。

というわけど、今年の12月はほとんど忘年会に参加する事なく終わりそうです。思えばJAMNITE BANDの忘年会位でした。明日はhalosのライブ後にみんなで忘年会、明後日はSWINDLE BANDのライブ後にスタッフで忘年会。この位で今年も終わりそうですね。

今日はレッスン納めでした。生徒さんの中にも受験を控えていたり、環境の変化があったりと大変そうです。みんながんばれ。
posted by Motty at 22:54| Comment(2) | 日記

2012年12月26日

寒波

ものすごい寒波がきているようです。今日はまだ部屋から一歩もでていません。外はどんな様子でしょうか。これから忘年会がある予定なのですが、この状況でどうなることやら。

最近は携帯でファイナルファンタジー3をはじめてみました。ちょっとした暇つぶしに最適です。ファミコン版はやっていたはずなのですが、ストーリーや内容も大分忘れていますね。グラフィックもとてもきれいになっていてすごいですね。技術の進歩を感じます。

出掛けるまで、いましばらく部屋から出ないこととします。
posted by Motty at 14:09| Comment(0) | 日記

2012年12月24日

ビルを建てて、地下にはライブハウス、上には楽器店、練習スタジオ、レコーディングスタジオ、さらに宿泊施設と打ち上げ用の居酒屋まで整った一大音楽ビルなんていいですね。
いくらお金があっても足りません。

今日のスウィンドルは高校生達によるクリスマスライブでした。みんな元気が良くていい感じです。

今週末はhalosとスウィンドルバンド、よろしくお願いします。
posted by Motty at 21:22| Comment(0) | 日記

2012年12月21日

寒波

いよいよ雪がすごい事になっています。一気に降った上に除雪もされませんでしたので、道はとてもがたがたです。これからの週末、さらに寒波がくるらしいですので気をつけねば。

噂となっていたマヤ暦ですが、何事もなく終わりそうですね。ノストラダムスの時もそうですが、おもしろいものです。

今年も残りわずかですが、例年に比べて年末という感じはあまりありません。
posted by Motty at 23:05| Comment(0) | 日記

2012年12月18日

忘年

先週末は忘年会でした。今年はあまり飲み歩いていない気がします。
毎年感じる事ですが、1年経つのがとても早いですね。今年も色んなことがありました。

年末は、毎年恒例のスウィンドルバンド、そしてhalosのフルバンドです。スウィンドルバンドではB-DASHのの曲をやりますよ。久々に速いのを叩きます。難しいなあ。
halosでもカバー曲をやるかもしれません。やらないかもしれません。
posted by Motty at 23:58| Comment(0) | 日記

2012年12月14日

ローン

私はあまりローンを組むのが好きではなく、できるだけ現金で買うようにしています。物が手に入るのと、お金が減るのに時間差があるのがどうも苦手なのです。きっと忘れっぽいのも一因でしょうね。

というわけでトロンボーンのローンがやっと終わりました。今使っている物は大震災の前日に購入した物なのです。それ以外に、サブも兼ねてタイプの違う物をもう一本と思い試奏を重ねてきましたが、どうにもしっくりくる物がなく現在に至ります。
ならばいっその事同じタイプの物をもう一本とも思いますが、これまたあまりピンとくる物がありません。そもそもKING 3Bも持っていますので、それで十分です。

元々、楽器をあれこれ取り替えるタイプではありませんので、きっとこれからも変える事はきっとないんでしょうね。
posted by Motty at 23:10| Comment(0) | 日記

2012年12月13日

忘年会

土曜日はJAMNIGHT BANDの忘年会ですよ。いつものRedhouseにて20時位から飲み放題4000円。一緒に忘年しましょう。

年末、SWINDLE BANDは12月30日に変更となりました。こちらもどしどしどうぞ。年始1月4日の学生イベントでも演奏しますよ。
というわけで久しぶりのコピーバンド、なかなか曲を覚える事ができません。歳かなあ。
posted by Motty at 19:40| Comment(0) | 日記

2012年12月10日

10周年

そういえば、秋田クラブスウィンドルが10周年を迎えました。連日、記念イベントという事でたくさんのバンドにお祝い頂きありがたい限りです。ありがとうございます。
私がスウィンドルで働くようになってからは丸7年が経ちます。月日が経つのは早いですね。

思えば、私が高校生位の頃はまともなライブハウスは秋田にありませんでした。もちろん情報もありませんでしたから、ライブハウスがどんな所なのかも全く知りませんでした。それを思うと、今の若い子達は恵まれているなあとつくづく思います。

今はこうして簡単に情報の発信もできますから、私が培ってきたことを伝えたいとも考えています。今年の5月にはライブハウス講習会なるものも開催できましたし、それに近い事をこのブログにも書いていきたいですね。どのように伝えるのがいいのかは、これから試行錯誤です。
posted by Motty at 21:49| Comment(0) | 日記

2012年12月07日

無事

久しぶりに秋田でも大きい地震でした。私はレッスンの途中でしたが、何事もありませんでした。

来週15日(土)はRedhouseでJAMNITE BANDの忘年会です。時間は20時位から、4000円飲み放題となりました。今年1年の成果を演奏したいと思います。

雪も降って寒くなってきていよいよ冬に突入という様相ですね。
posted by Motty at 23:01| Comment(0) | 日記

2012年12月05日

久しぶり

昨日は数年振りにテディ熊谷さんシャンソンコンサートの演奏でした。歌、バンド、合唱ととても盛り上がりましたよ。

今日はこれまた久しぶりにhalosのフルバンドです。前に秋田でやったのはいつだっけなあ。千秋公園の時でしたかね。
仙台からサリエリも来てくれますし、先日島村楽器の全国大会でベストボーカル賞をとった聖詩くんもでますし、東北大会でベストドラマー賞をとったCode No.5もでますし、とても楽しい夜になりますね。
打ち上げはきりたんぽですよ。
posted by Motty at 13:01| Comment(0) | 日記

2012年12月02日

師走

いよいよ師走となりました。今月はhalosのライブが多く、5日(水)と29日(金)です。さらに23日(日)もやるかもしれません。他にも4日(火)がシャンソンの演奏、31日(月)は毎年恒例のスウィンドルバンドがあります。

ここ数年続けているスウィンドルバンドは、メンバーがスタッフで構成されているバンドです。今年はベース白鳥くん、ギターボーカル千田くん、ドラム私という編成になりました。B-DASHのコピーをやりますよ。

また、15日(土)にはレッドハウスでジャムナイトバンドの忘年会を開催します。どんな内容にしようかはこれからみんなと相談するところですが、最近いつも練習している曲を中心にお披露目したいと思っています。

残り一ヶ月、まだまだ今年中にやりたい事はたくさんです。
posted by Motty at 16:35| Comment(0) | 日記