今年の締めくくりは大雪ですね。思い返すと、たくさんの出来事がありました。中でも、ヤマハの講師が実際に稼動し始めた事が大きいです。5月には久しぶりにRadio Beachのライブも出来ましたし、11月にはhalosのレコーディングがありました。
ジャズ方面でも、北田さんと小向萌さんのツアーに同行させてもらったり、ジャズフェス関連でもたくさん演奏できました。テレビ出演も久しぶりでしたね。
他にもまだまだありますが、後にしておきましょう。まずは目先の準備です。
今年最後の演奏、是非スウィンドルへお越し下さい。
今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
2010年12月31日
締めくくり
posted by Motty at 11:42| Comment(0)
| 日記
2010年12月30日
年越し
いよいよ明日で今年も終わります。毎年恒例、1年を振り返ろうと思いますが、今日はもうこんな時間ですし、明日はライブで忙しそうです。ブログに書くのは来年に持ち越しましょう。
そう、明日はライブなのです。halosとSWINDLE BANDの2つで出演します。カウントダウンもしちゃいます。草階お手製の年越しそばと、馬肉の煮込みも販売します。これは本当に楽しみです。
ライブが終わると、レッドハウスに行ってゆっくり静かに飲もうかと思っています。毎年の事ですしね。
では、お暇な方は明日是非一緒に年を越しましょう。
そう、明日はライブなのです。halosとSWINDLE BANDの2つで出演します。カウントダウンもしちゃいます。草階お手製の年越しそばと、馬肉の煮込みも販売します。これは本当に楽しみです。
ライブが終わると、レッドハウスに行ってゆっくり静かに飲もうかと思っています。毎年の事ですしね。
では、お暇な方は明日是非一緒に年を越しましょう。
posted by Motty at 23:32| Comment(0)
| 日記
2010年12月29日
ジャムナイト
今年最後のジャムナイトが終わりました。先日過酷な環境で演奏したせいか、みんなに成長が見られてとてもいい感じでした。
成長するのに、普段の練習が欠かせないのは言うまでもありません。しかし、人前で演奏したり、大きな失敗をしたり、そういったきっかけがあるとさらに成長しやすいものだとも思います。
来年もよろしくお願いします。
成長するのに、普段の練習が欠かせないのは言うまでもありません。しかし、人前で演奏したり、大きな失敗をしたり、そういったきっかけがあるとさらに成長しやすいものだとも思います。
来年もよろしくお願いします。
posted by Motty at 13:25| Comment(0)
| 日記
2010年12月26日
クリスマス
クリスマスは暴風雪でしたね。フォーラスクリスマスコンサートは予定していた野外から、風除室の中に変更されました。クリスマスらしい曲も少し取り入れつつ、演奏させてもらいました。
寒かったですが、クリスマスの雰囲気を十分楽しめました。みなさんありがとうございました。
いよいよ今年も残すところ後1週間です。新年は少しゆっくり過ごそうと思います。
寒かったですが、クリスマスの雰囲気を十分楽しめました。みなさんありがとうございました。
いよいよ今年も残すところ後1週間です。新年は少しゆっくり過ごそうと思います。
posted by Motty at 16:26| Comment(0)
| 日記
2010年12月24日
クリスマスライブ
昨日はレッドハウスにてクリスマスライブでした。ありがとうございました。前回のライブが7月でしたので、半年近く空いてしまいましたね。定期的に開催したいです。
ライブはとても気持ちよく演奏できました。みんな、少しずつ腕が上がってきているのがわかります。いい感じです。
打ち上げも盛り上がりまして、例によって飲みすぎですね。
今日はフォーラスにてクリスマスコンサートでした。残念ながら暴風雪に見舞われまして、風除室での演奏となりましたが、雰囲気がとても良くこれまた気持ちよかったですね。そして、寒かったです。
明日も演奏がありますので、よろしくお願いします。
ライブはとても気持ちよく演奏できました。みんな、少しずつ腕が上がってきているのがわかります。いい感じです。
打ち上げも盛り上がりまして、例によって飲みすぎですね。
今日はフォーラスにてクリスマスコンサートでした。残念ながら暴風雪に見舞われまして、風除室での演奏となりましたが、雰囲気がとても良くこれまた気持ちよかったですね。そして、寒かったです。
明日も演奏がありますので、よろしくお願いします。
posted by Motty at 21:35| Comment(0)
| 日記
2010年12月22日
クリスマスライブ
明日はレッドハウスにてクリスマスライブです。いつものジャムナイトメンバーでお送りします。今日のうちにご予約頂ければ、バーテンダーげんきさんからプレゼントがありますよ。クリスマスソングもとりまぜつつ、ゆるい雰囲気のライブが出来ればいいですね。みなさんよろしくお願いします。
12月23日(木祝)
スタート 19:30
チャージ 2000円(1ドリンク込)
トロンボーン 諸越 俊玲
ギター 草階 亮一
ベース 加藤 禎哉
ドラム 須藤 元
ボーカル 吉川 愛恵
さて、24・25日はフォーラス前にてライブです。寒いですが、悪天候じゃない限りがんばって外で演奏します。少しでもクリスマスの雰囲気を感じてもらえればうれしいです。タイムテーブルもようやく決定できましたので、お知らせします。
http://www.forus.co.jp/akita/news/358
12月23日(木祝)
スタート 19:30
チャージ 2000円(1ドリンク込)
トロンボーン 諸越 俊玲
ギター 草階 亮一
ベース 加藤 禎哉
ドラム 須藤 元
ボーカル 吉川 愛恵
さて、24・25日はフォーラス前にてライブです。寒いですが、悪天候じゃない限りがんばって外で演奏します。少しでもクリスマスの雰囲気を感じてもらえればうれしいです。タイムテーブルもようやく決定できましたので、お知らせします。
http://www.forus.co.jp/akita/news/358
posted by Motty at 18:10| Comment(0)
| 日記
2010年12月21日
ツインギター
今日は秋田大学附属病院のロビーにて、スターバックス2周年記念イベントでした。
大人数でわいわい演奏しようと思っていましたら、総勢7人になりまして大満足です。
ツインギター、かなりいい感じです。私と明義さんの2管もいい感じです。お久しぶりのアキエちゃんもいい感じでした。またこの編成で演奏したいですね。
みなさんありがとうございました。
大人数でわいわい演奏しようと思っていましたら、総勢7人になりまして大満足です。
ツインギター、かなりいい感じです。私と明義さんの2管もいい感じです。お久しぶりのアキエちゃんもいい感じでした。またこの編成で演奏したいですね。
みなさんありがとうございました。
posted by Motty at 01:52| Comment(0)
| 日記
2010年12月19日
ゴスペルフェスティバル
昨年夏に開催されました、ゴスペルフェスティバルの第2段でした。県内各地のゴスペルグループが集合するのです。
ゴスペルのバンドはとても難しく沢山の練習が必要となりますが、その分終わった後の充実感はかなり高いですね。
今は楽屋でぐったりしています。
本番は楽しく、そして素晴らしい出来でした。クワイヤのみなさんもバンドのみなさんもスタッフさんも、みんなお疲れ様でした。
打ち上げ行ってきます。
ゴスペルのバンドはとても難しく沢山の練習が必要となりますが、その分終わった後の充実感はかなり高いですね。
今は楽屋でぐったりしています。
本番は楽しく、そして素晴らしい出来でした。クワイヤのみなさんもバンドのみなさんもスタッフさんも、みんなお疲れ様でした。
打ち上げ行ってきます。
posted by Motty at 20:21| Comment(0)
| 日記
2010年12月16日
ミックス
halosのミックス、マスタリングがあがりまして聴いています。毎度思いますが、まるで自分の演奏じゃないみたいです。自分のイメージしている以上の演奏になってきます。ミスを修正とかそういう事ではなく、自分が思い描いて叩いているバランスがきっちり再現され、尚且つプラスアルファがあるというそういう状態でしょうか。なかなか口で説明するのは難しいです。
発売は来月1月15日。是非聴いて下さい。
秋田は雪が積もりましたね。いよいよこの時期が来てしまいました。
発売は来月1月15日。是非聴いて下さい。
秋田は雪が積もりましたね。いよいよこの時期が来てしまいました。
posted by Motty at 23:06| Comment(0)
| 日記
2010年12月14日
ライブ
halosのツアーが決定しました。2月にやりますよ。
2月4日(金)秋田 Club SWINDLE
2月10日(木)弘前 Mag-net
2月17日(木)新宿 JAM
フルバンドでの出演はこの3箇所です。
そして、CDも1月15日発売ですね。エンジニア松岡さんは、halosの全作品を録ってくれてる、とても信頼できるエンジニアなのです。今回も素晴らしい手腕を見せてくれることでしょう。
今日のジャムナイトは草階不在です。さちや君とまったりします。
2月4日(金)秋田 Club SWINDLE
2月10日(木)弘前 Mag-net
2月17日(木)新宿 JAM
フルバンドでの出演はこの3箇所です。
そして、CDも1月15日発売ですね。エンジニア松岡さんは、halosの全作品を録ってくれてる、とても信頼できるエンジニアなのです。今回も素晴らしい手腕を見せてくれることでしょう。
今日のジャムナイトは草階不在です。さちや君とまったりします。
posted by Motty at 13:49| Comment(0)
| 日記
2010年12月12日
雪
いよいよ雪が積もりました。幸い今日は日曜日ですので、交通渋滞もなく快適でした。でも、明日からは大変そうですね。
今年もあと少しで終わりですね。後で振り返ってみます。
今年もあと少しで終わりですね。後で振り返ってみます。
posted by Motty at 17:36| Comment(0)
| 日記
2010年12月11日
年末進行
年末らしく、とても忙しい日々を送っています。とはいえ、まったく時間がないかと問われればそんな事もないと思います。自分のやる気次第といった所でしょうか。あんまり詰め込みすぎは性に合いません。
まずは目先の事から片付けるとしましょう。
まずは目先の事から片付けるとしましょう。
posted by Motty at 15:17| Comment(0)
| 日記
2010年12月10日
おでん
いよいよ本格的に寒くなってきました。寒くなってくると、おでんがとても身に染みますね。まだダイエットは継続中ですので、大根、こんにゃく、白滝を食べる事が多いです。
今まで自分が信念を持って行動してきた事が正しかったかどうかなんて分かりません。逆に、結果を恐れて何もせずにすごした事も良いとは言えません。行動する事と、行動しない事、果たしてどちらが正しいのか。難しいです。その都度大事に判断していきたいです。
今まで自分が信念を持って行動してきた事が正しかったかどうかなんて分かりません。逆に、結果を恐れて何もせずにすごした事も良いとは言えません。行動する事と、行動しない事、果たしてどちらが正しいのか。難しいです。その都度大事に判断していきたいです。
posted by Motty at 21:31| Comment(0)
| 日記
2010年12月06日
インターネット
普段はなにもトラブルがないインターネット接続ですが、年に数回繋がらなく事があります。家庭内でLANを組んでいますので、雷やらケーブルやらモデムやらのトラブルで駄目になるのです。今日もどうやら雷でやられたようですね。
今まではそうなると夜中の楽しみが全くなくなっていましたが、Xperiaのおかげで大丈夫です。これだけでも買った甲斐がありますね。残念なのはゲームができない事位でしょうか。
さて、今日はスウィンドルバンドの練習をしてきました。かなりいい感じです。年末年越しは是非スウィンドルへ遊びに来てください。
今まではそうなると夜中の楽しみが全くなくなっていましたが、Xperiaのおかげで大丈夫です。これだけでも買った甲斐がありますね。残念なのはゲームができない事位でしょうか。
さて、今日はスウィンドルバンドの練習をしてきました。かなりいい感じです。年末年越しは是非スウィンドルへ遊びに来てください。
posted by Motty at 23:55| Comment(0)
| 日記
2010年12月03日
お寿司
世の中で一番好きな食材は海老です。蒸してよし、生もよし、焼いてもよし、炒めても揚げてもよし。どうやってもおいしいのです。そして、世の中で一番好きな料理はお寿司です。つまり、世の中で一番好きな食べ物は海老のお寿司なのです。
最近お寿司を食べていません。裕福ではありませんので、専ら回転寿司やスーパーの寿司パックですが、それでも十分幸せになれます。しかし、一生に一度はお金を気にせずに高級なお寿司を食べてみたいです。きっと一生心に残るのでしょうね。
心に何かを刻むというのは、そういう事なのでしょう。
最近お寿司を食べていません。裕福ではありませんので、専ら回転寿司やスーパーの寿司パックですが、それでも十分幸せになれます。しかし、一生に一度はお金を気にせずに高級なお寿司を食べてみたいです。きっと一生心に残るのでしょうね。
心に何かを刻むというのは、そういう事なのでしょう。
posted by Motty at 22:39| Comment(0)
| 日記
2010年12月02日
12月
今日は天気が良かったので、やっと車のタイヤを交換しました。いつもは、本当に雪が降るぎりぎりまで変えなかったので余裕がありますね。
さて、12月23日に予定していたクリスマスジャムナイトの詳細を決めました。ご予約頂いた方にはレッドハウスよりクリスマスプレゼントがありますよ。料金は1ドリンク、プレゼント込みで2000円となっています。定期的に開催しようと思っていたこのジャムナイトライブですが、7月以来となってしまいました。その分気合も十分です。お待ちしています。
24・25日にはフォーラス前で演奏させてもらう事も決まっています。クリスマスですので、道行く人達にその雰囲気を味わってもらえればいいですね。よっぽど悪天候じゃない限り、外で演奏しようと決めていますので、こちらもよろしくお願いします。
さて、12月23日に予定していたクリスマスジャムナイトの詳細を決めました。ご予約頂いた方にはレッドハウスよりクリスマスプレゼントがありますよ。料金は1ドリンク、プレゼント込みで2000円となっています。定期的に開催しようと思っていたこのジャムナイトライブですが、7月以来となってしまいました。その分気合も十分です。お待ちしています。
24・25日にはフォーラス前で演奏させてもらう事も決まっています。クリスマスですので、道行く人達にその雰囲気を味わってもらえればいいですね。よっぽど悪天候じゃない限り、外で演奏しようと決めていますので、こちらもよろしくお願いします。
posted by Motty at 21:49| Comment(0)
| 日記
2010年12月01日
デュアル
モニタが届きました。今までは17インチワイドを使っていましたが、今回は20インチワイドにしてみました。作業領域が広がると、色々と楽になりますね。ついでに、代替で使っていた15インチのモニタとデュアルにしてみたところ、とても使いやすいです。今までこうしなかったのが悔やまれます。
どんな理由であれ、新しい物が届くととてもわくわくしますね。それによって色んなやる気も起きてきます。ギタリストがしょっちゅうギターを変えるのは、そういう意味もあるのかもしれません。
そうそう、以前のブログにも書いていますが、ギタリストとトランペッターはしょっちゅう楽器を買い換えると思うのです。みなさんの周りにもそういう方はいませんか。
どんな理由であれ、新しい物が届くととてもわくわくしますね。それによって色んなやる気も起きてきます。ギタリストがしょっちゅうギターを変えるのは、そういう意味もあるのかもしれません。
そうそう、以前のブログにも書いていますが、ギタリストとトランペッターはしょっちゅう楽器を買い換えると思うのです。みなさんの周りにもそういう方はいませんか。
posted by Motty at 19:00| Comment(0)
| 日記