昨日はジャムナイトでした。久しぶりにドラムで参加してみました。ジャズは難しいです。まだまだ修行が必要ですね。
早いもので、もう9月も終わってしまいます。来月はhalosのライブで渋谷への遠征も決まっていますし、25日に五城目で開催される演奏会にも個人的に参加できそうです。年末に向けてどんどん忙しくなっています。
ですが、もっともっと忙しくしたいです。
2009年09月30日
ジャムナイト
posted by Motty at 17:21| Comment(0)
| 日記
2009年09月28日
燃え尽き症候群
仲小路ジャズフェスが終わってから、早いものでもう一週間が過ぎたのですね。
書きたい事も色々ありますが、気力が沸きません。
ひとまず休憩です。
書きたい事も色々ありますが、気力が沸きません。
ひとまず休憩です。
posted by Motty at 23:35| Comment(1)
| 日記
2009年09月26日
halosと鴉
来週はhalosと鴉という2マンイベントが秋田クラブスウィンドルであります。
halosは結成当初から私がドラムでサポートさせてもらっていますし、鴉は自主制作をしていた時代に1年位サポートさせてもらっていました。そんな2バンドが揃ってイベントなんて、縁を感じますね。
もちろんhalosはフルメンバーでの演奏ですよ。お楽しみに。チケットは前売り2000円(1ドリンク別500円)です。ご予約は私のメールまでどうぞ。
今後のスケジュールも徐々に決まりつつありますよ。また、ドラムの体験レッスンも無料で受けられますので、どしどしお申し込みください。次回は10月13日(火)です。
みなさんよろしくお願いします。
halosは結成当初から私がドラムでサポートさせてもらっていますし、鴉は自主制作をしていた時代に1年位サポートさせてもらっていました。そんな2バンドが揃ってイベントなんて、縁を感じますね。
もちろんhalosはフルメンバーでの演奏ですよ。お楽しみに。チケットは前売り2000円(1ドリンク別500円)です。ご予約は私のメールまでどうぞ。
今後のスケジュールも徐々に決まりつつありますよ。また、ドラムの体験レッスンも無料で受けられますので、どしどしお申し込みください。次回は10月13日(火)です。
みなさんよろしくお願いします。
posted by Motty at 17:57| Comment(0)
| 日記
2009年09月25日
思い
仲小路ジャズフェスの事について、ゆっくり書こうと思います。
今年で3回目となる仲小路ジャズフェスティバル。大盛況に終わる事ができました。1年目からそうですが、ステージや音響周りについては、私と草階の二人で担当しています。
私は、当初から秋田在住のミュージシャンや、秋田に縁のある方、秋田出身の方等に焦点を当てたいと思っていました。日本にジャズフェスやロックフェスは数多くありますが、その点を大事にしているイベントは少ないように思うのです。
幸い、秋田にはたくさんの優秀なミュージシャンがいます。また、秋田出身でプロになった方も数多くいらっしゃいます。そういった方達をもっともっと知ってもらいたいです。
来年からは、会場が使えなくなってしまう関係で、どういう形で開催できるかまだわかりません。ですが、必ず開催しますのでお楽しみに。
今年で3回目となる仲小路ジャズフェスティバル。大盛況に終わる事ができました。1年目からそうですが、ステージや音響周りについては、私と草階の二人で担当しています。
私は、当初から秋田在住のミュージシャンや、秋田に縁のある方、秋田出身の方等に焦点を当てたいと思っていました。日本にジャズフェスやロックフェスは数多くありますが、その点を大事にしているイベントは少ないように思うのです。
幸い、秋田にはたくさんの優秀なミュージシャンがいます。また、秋田出身でプロになった方も数多くいらっしゃいます。そういった方達をもっともっと知ってもらいたいです。
来年からは、会場が使えなくなってしまう関係で、どういう形で開催できるかまだわかりません。ですが、必ず開催しますのでお楽しみに。
posted by Motty at 11:42| Comment(0)
| 日記
2009年09月21日
ジャズフェス終了
終わってしまいました。
とても楽しい2日間でした。まだまだ余韻に浸っている感じがします。
詳しくは、また書くことにします。
とても楽しい2日間でした。まだまだ余韻に浸っている感じがします。
詳しくは、また書くことにします。
posted by Motty at 20:24| Comment(1)
| 日記
2009年09月19日
1日目
仲小路ジャズフェス1日目、終わりました。楽しい時間はあっという間です。
自分はつくづく幸せなんだなあと思います。
流石に疲れましたので、また明日。よろしくお願いします。
自分はつくづく幸せなんだなあと思います。
流石に疲れましたので、また明日。よろしくお願いします。
posted by Motty at 22:31| Comment(1)
| 日記
2009年09月18日
ジャズフェス準備
今日はジャズフェスの準備です。忙しいですが、ようやくこの日がまた来たかと思いますね。
私は、19日の14時からMotty Group、20日の15時からブルージュバンドとして出演させてもらいますよ。そして、両日共に小沼さんとのセッションが締めくくりでありますので、それにも参加させてもらいます。楽しみです。
私は、19日の14時からMotty Group、20日の15時からブルージュバンドとして出演させてもらいますよ。そして、両日共に小沼さんとのセッションが締めくくりでありますので、それにも参加させてもらいます。楽しみです。
posted by Motty at 20:32| Comment(1)
| 日記
2009年09月16日
ジャムナイト
昨日はジャムナイトでした。今週末の仲小路ジャズフェスにむけて、ベースかつおさん、ギター佐藤さんと練習がてら演奏させてもらいました。その後は草階とサチヤ君も交えてセッションです。楽しかったですね。
おかげで今週末も良い演奏ができそうです。
3人で演奏してみて、このメンバーでライブをしてみるのも楽しそうだなと思いました。今度企画してみましょうかね。
ヤマハの無料体験レッスンも無事終わりまして、次回は10月15日(火)になりそうです。正式に決まりましたら、またこのブログでお知らせします。無料なので、少しでもドラムに興味のある方はどしどしお申し込み下さい。自分にはできないだろうなんて思っている方、そんなことはありませんよ。是非一度お越し下さい。
おかげで今週末も良い演奏ができそうです。
3人で演奏してみて、このメンバーでライブをしてみるのも楽しそうだなと思いました。今度企画してみましょうかね。
ヤマハの無料体験レッスンも無事終わりまして、次回は10月15日(火)になりそうです。正式に決まりましたら、またこのブログでお知らせします。無料なので、少しでもドラムに興味のある方はどしどしお申し込み下さい。自分にはできないだろうなんて思っている方、そんなことはありませんよ。是非一度お越し下さい。
posted by Motty at 20:53| Comment(0)
| 日記
2009年09月13日
ジャズフェス
仙台はすっかり晴れています。
ドコモタイアップステージで、宮川純さんのトリオを見てきました。ドラムが大阪さんなのですが、これが素晴らしかったのです。
この歳になり、大分自分の好みがわかってきた気がします。
これから15:50より、錦町公園で演奏ですよ。楽しみです。
ドコモタイアップステージで、宮川純さんのトリオを見てきました。ドラムが大阪さんなのですが、これが素晴らしかったのです。
この歳になり、大分自分の好みがわかってきた気がします。
これから15:50より、錦町公園で演奏ですよ。楽しみです。
posted by Motty at 15:04| Comment(0)
| 日記
2009年09月12日
大台ロックフェス
本日の大台ロックフェスは雨のため中止となりました。残念。
定禅寺ジャズフェスはどうでしょうか。今夜向かいますよ。
定禅寺ジャズフェスはどうでしょうか。今夜向かいますよ。
posted by Motty at 16:54| Comment(1)
| 日記
2009年09月10日
スティーブガッドとMJQ
見てきました。月曜日は仙台でスティーブガッド、今日はMJQ。どちらも素晴らしく、CDで聴いている方達がそのまま目の前で演奏している様は感激でした。
今週末は大台ロックフェスと定禅寺ジャズフェス。ドラムの大坂さんが叩くバンドがあるので、見てきたいと思います。その次の週は仲小路ジャズフェス、ジョエルさんや小沼ようすけさん、菅田さんや椎名純平さんと、盛りだくさんです。見たいのがたくさんありすぎて大変です。
忙しいなあ。
今週末は大台ロックフェスと定禅寺ジャズフェス。ドラムの大坂さんが叩くバンドがあるので、見てきたいと思います。その次の週は仲小路ジャズフェス、ジョエルさんや小沼ようすけさん、菅田さんや椎名純平さんと、盛りだくさんです。見たいのがたくさんありすぎて大変です。
忙しいなあ。
posted by Motty at 23:04| Comment(0)
| 日記
2009年09月07日
PMA
昨日はPMAでした。アンダー3+モッティで演奏させてもらいましたよ。ピアノがいない編成は、とても自由でしたが、難しくもありました。
私が勝手に師匠としている明義さんから少しアドバイスも頂けましたし、これでまたさらに次へ向けての指針となりそうです。ありがとうございます。
今日は仙台へスティーブガッドを見に行ってきます。その後はアドリブへ行き、岩谷君とボーカル菅田さんのライブも見てきます。充実してますね。お金が減っていきます。
私が勝手に師匠としている明義さんから少しアドバイスも頂けましたし、これでまたさらに次へ向けての指針となりそうです。ありがとうございます。
今日は仙台へスティーブガッドを見に行ってきます。その後はアドリブへ行き、岩谷君とボーカル菅田さんのライブも見てきます。充実してますね。お金が減っていきます。
posted by Motty at 13:58| Comment(1)
| 日記
2009年09月05日
PMA前夜祭
今日は前夜祭ということで、PVPというバンドで出演させて頂きました。ありがとうございます。演奏は楽しく、打ち上げも楽しく。30代の恋愛やらネットゲームやら昔話やら漫画やら。色々お話できました。
明日はアンダー3のみなさんと一緒に演奏させて頂きます。15時40分から水汲み場前にて。よろしくお願いします。
明日はアンダー3のみなさんと一緒に演奏させて頂きます。15時40分から水汲み場前にて。よろしくお願いします。
posted by Motty at 23:33| Comment(0)
| 日記
2009年09月04日
2009年09月03日
ほろ酔いジャズナイト
先日のほろ酔いジャズナイトのイベントですが、9月6日と13日の2週に渡ってその模様が放送されます。両方とも20時からですので、是非お聴きください。
明日はキャットウォークにて北田さんのセッションです。そして、明後日はPMAの前夜祭。来週には定禅寺ジャズフェス。さらに次の週は仲小路ジャズフェスティバル。9月は音楽イベントが盛りだくさんですね。楽しみです。
明日はキャットウォークにて北田さんのセッションです。そして、明後日はPMAの前夜祭。来週には定禅寺ジャズフェス。さらに次の週は仲小路ジャズフェスティバル。9月は音楽イベントが盛りだくさんですね。楽しみです。
posted by Motty at 23:23| Comment(0)
| 日記
2009年09月02日
ドラムレッスン
皆瀬村という所にある、とことん山に行ってきました。コテージを借りて1泊したのですが、ありとあらゆる生活用品が揃っていてびっくりです。そして、24時間入れる露天風呂付き。また行きたいです。
さて、ここでお知らせです。この度、ヤマハにてドラム教室の講師を務める事になりました。場所は秋田駅東口に隣接しているアルヴェという建物の中にあるミュージックサロン秋田Piaceという所ですよ。
無料体験レッスンも開催しますので、どしどしご応募ください。
詳細は以下の通りです。
9月15日(火)19:00〜
ミュージックサロン秋田Piace
お申し込みは、インターネットまたはお電話にて
TEL 018-884-7703
http://www.yamahamusic.jp/lesson/tohoku/venue/adult/courselist/piace
思えば冬に試験を受けて研修を受けて、ブログにも色々それをにおわせる事を書いてきましたが、ようやくここまでこぎつけることができました。ありがとうございます。
気になる方は是非お問い合わせください。
さて、ここでお知らせです。この度、ヤマハにてドラム教室の講師を務める事になりました。場所は秋田駅東口に隣接しているアルヴェという建物の中にあるミュージックサロン秋田Piaceという所ですよ。
無料体験レッスンも開催しますので、どしどしご応募ください。
詳細は以下の通りです。
9月15日(火)19:00〜
ミュージックサロン秋田Piace
お申し込みは、インターネットまたはお電話にて
TEL 018-884-7703
http://www.yamahamusic.jp/lesson/tohoku/venue/adult/courselist/piace
思えば冬に試験を受けて研修を受けて、ブログにも色々それをにおわせる事を書いてきましたが、ようやくここまでこぎつけることができました。ありがとうございます。
気になる方は是非お問い合わせください。
posted by Motty at 23:22| Comment(3)
| 日記