気がつけば、大分朝晩日が長くなってきましたね。
忙しさも一旦休憩し、また今週末から再びです。
2009年04月30日
日が長い
posted by Motty at 23:40| Comment(0)
| 日記
2009年04月28日
ジャムナイト
今日はジャムナイトですが、ちょっと夜遅くの参加になりそうです。
忙しさがすぎたら、ゆっくりどこかにいきたいですね。楽器でももって気ままにぶらり。
忙しさがすぎたら、ゆっくりどこかにいきたいですね。楽器でももって気ままにぶらり。
posted by Motty at 13:44| Comment(0)
| 日記
2009年04月26日
負けず嫌い
初対面の人や、それに近い人と会話をしていると、どうしても自分の凄さをアピールしたくなるのだと思います。
音楽の話になると、必ずといっていいほど出てくるのが、昔は楽器をやっていただの、有名なだれそれと知り合いだだの、音楽の幅を見せつけるためにマイナーなバンド名をだしてみるだの、実に様々な手法でアピールをされる事があります。
がしかし、音楽においてそんな所はさして重要でないことは、音楽をやっているみなさんが一番よくお分かりでしょう。
そして、実力のある人ほどそんなことをする必要はないのです。だって、演奏すれば実力なんて一目(聴?)瞭然ですからね。
実力の出しどころを知りましょう。
音楽の話になると、必ずといっていいほど出てくるのが、昔は楽器をやっていただの、有名なだれそれと知り合いだだの、音楽の幅を見せつけるためにマイナーなバンド名をだしてみるだの、実に様々な手法でアピールをされる事があります。
がしかし、音楽においてそんな所はさして重要でないことは、音楽をやっているみなさんが一番よくお分かりでしょう。
そして、実力のある人ほどそんなことをする必要はないのです。だって、演奏すれば実力なんて一目(聴?)瞭然ですからね。
実力の出しどころを知りましょう。
posted by Motty at 14:20| Comment(0)
| 日記
2009年04月24日
ゴールデンウィーク
いよいよゴールデンウィークが始まります。毎年の事ですが、忙しいです。終わる位まではあまりブログを更新しないかもしれません。
そんな中ですが、5月1日は北田さんのセッションに参加してきますよ。レッドハウスでのジャムナイトは28日・5日共に夜遅くからの参加になります。
ひとまず目の前の事をこなさなければ。
そんな中ですが、5月1日は北田さんのセッションに参加してきますよ。レッドハウスでのジャムナイトは28日・5日共に夜遅くからの参加になります。
ひとまず目の前の事をこなさなければ。
posted by Motty at 23:14| Comment(0)
| 日記
2009年04月23日
お好み焼き
昨日はお好み焼きをみんなでつっつきながら、コピーバンド会議をしました。また今度やるんです。
お好み焼きといえば、昔は秋田にも結構お店があったと思うのですが、随分減ってしまいましたね。専門店じゃないところでも、駄菓子屋さんで作ってくれるお好み焼きが妙に懐かしかったりします。また食べたいです。
お好み焼きといえば、昔は秋田にも結構お店があったと思うのですが、随分減ってしまいましたね。専門店じゃないところでも、駄菓子屋さんで作ってくれるお好み焼きが妙に懐かしかったりします。また食べたいです。
posted by Motty at 23:56| Comment(0)
| 日記
2009年04月22日
ジャムナイト
昨日はジャムナイトでしたが、予告通り夜遅くからの参加となりました。演奏者がたくさん来てくれていたのに、残念です。もっと早くいきたかったです。残ってくれていたみなさん、ありがとうございます。
来週のジャムナイトはもっと遅くなりそうです。残念。
色んな事の加減が難しいと感じる今日この頃です。でしゃばりすぎず、ひっこみすぎず。バランス感覚ですね。
来週のジャムナイトはもっと遅くなりそうです。残念。
色んな事の加減が難しいと感じる今日この頃です。でしゃばりすぎず、ひっこみすぎず。バランス感覚ですね。
posted by Motty at 19:51| Comment(0)
| 日記
2009年04月20日
桜
いよいよ桜が咲いてきました。でも、家の近所ではあまり咲いていないのです。木の寿命が来ているらしいと噂に聞いています。残念。
お花見シーズンとはいえ、夜はまだまだ寒いです。
お花見シーズンとはいえ、夜はまだまだ寒いです。
posted by Motty at 23:31| Comment(0)
| 日記
2009年04月19日
若い力
今日は秋田地元の若手バンドが自主制作盤を出したレコ発ライブでした。
出演したバンドはまだ20才前後の方達ばかりです。まだまだこれからが楽しみなのです。
RICK LEAFとTHE WARNING BELL、そして今日出演した他のバンドもみんながんばれ。
出演したバンドはまだ20才前後の方達ばかりです。まだまだこれからが楽しみなのです。
RICK LEAFとTHE WARNING BELL、そして今日出演した他のバンドもみんながんばれ。
posted by Motty at 23:27| Comment(0)
| 日記
2009年04月18日
グラフィックボード
新しい物が届きました。早速取り付けてみました。以前に比べて1ランク上の物を選んだので、かなりいい感じです。
来週、再来週のレッドハウスジャムナイトは、所用のため私はちょっと遅れて行きます。それが終われば5月1日(金)北田さんのセッションです。あとはしばらく予定がなさそうです。良い機会なので練習に勤しみます。
来週、再来週のレッドハウスジャムナイトは、所用のため私はちょっと遅れて行きます。それが終われば5月1日(金)北田さんのセッションです。あとはしばらく予定がなさそうです。良い機会なので練習に勤しみます。
posted by Motty at 22:04| Comment(0)
| 日記
2009年04月17日
旅に出たい
京都に行きたいです。ディズニーリゾートにも行きたいです。時間はあるので、お金さえあればどこへでも飛んで行きたいです。
時間があればお金がない。お金があれば時間がない。なかなか難しいですね。
時間があればお金がない。お金があれば時間がない。なかなか難しいですね。
posted by Motty at 23:53| Comment(0)
| 日記
2009年04月16日
グラフィックボード
注文しちゃいました。出費がかさみますね。
今日は鴉のライブを見に行ってみました。前に見たのは昨年の12月なので、かなり久しぶりでしたね。ツアーにいったり、レコーディングしたりと、かなり活動を重ねていただけに成長著しく、ますます今後が楽しみです。
さて、やる気もでたし飲みにいきます。
今日は鴉のライブを見に行ってみました。前に見たのは昨年の12月なので、かなり久しぶりでしたね。ツアーにいったり、レコーディングしたりと、かなり活動を重ねていただけに成長著しく、ますます今後が楽しみです。
さて、やる気もでたし飲みにいきます。
posted by Motty at 21:39| Comment(0)
| 日記
2009年04月14日
調子が悪い
パソコンの話です。約2年前に買ったパソコンですか、最近調子が悪かったのです。ずっと気にはしていたのですが、原因を追求せずじまいでした。
今日久しぶりに裏蓋を開けて調べてみると、グラフィックボードのファンが回っていないではありませんか。熱暴走だったのですね。
原因が分かったところで、直す技術もありません。現在は裏蓋開けっ放しで扇風機をあてて凌いでいます。
新しいボード買わなきゃ。
ジャムナイトは満員御礼です。演奏者以外女子ばかり。
今日久しぶりに裏蓋を開けて調べてみると、グラフィックボードのファンが回っていないではありませんか。熱暴走だったのですね。
原因が分かったところで、直す技術もありません。現在は裏蓋開けっ放しで扇風機をあてて凌いでいます。
新しいボード買わなきゃ。
ジャムナイトは満員御礼です。演奏者以外女子ばかり。
posted by Motty at 23:01| Comment(0)
| 日記
2009年04月13日
バイク
数年前にバイクの免許を取りましたが、去年は一回も乗りませんでした。今年こそは普段の足も兼ねて復活させたいです。
バッテリーも弱ってるし、色々がたもきているのでしょう。新しいバイクも欲しいところですが、そこまで資金もありません。なので、今年はそのまま乗ることにしましょう。
それに伴って、背負えるトロンボーンケースが欲しいです。探してみます。できればハードケースがいいですね。
バッテリーも弱ってるし、色々がたもきているのでしょう。新しいバイクも欲しいところですが、そこまで資金もありません。なので、今年はそのまま乗ることにしましょう。
それに伴って、背負えるトロンボーンケースが欲しいです。探してみます。できればハードケースがいいですね。
posted by Motty at 23:01| Comment(0)
| 日記
2009年04月12日
書くことがない病
この病気は周期的にやってきます。書くことがありません。
元気です。
ライブはあまりいれていません。良く言えば充電期間でしょうか。練習はたくさんしています。欲を言えばちゃんとドラムセットで練習したいです。サイレントドラムが欲しいです。
まさに色んな事を吸収しています。スティックの持ち方も、誰にもわからないくらい少し変えました。
秋田大学ジャズ研がぼちぼち活動し始めているみたいなので、今週から顔を出そうかと思っています。みなさんまたよろしくね。
元気です。
ライブはあまりいれていません。良く言えば充電期間でしょうか。練習はたくさんしています。欲を言えばちゃんとドラムセットで練習したいです。サイレントドラムが欲しいです。
まさに色んな事を吸収しています。スティックの持ち方も、誰にもわからないくらい少し変えました。
秋田大学ジャズ研がぼちぼち活動し始めているみたいなので、今週から顔を出そうかと思っています。みなさんまたよろしくね。
posted by Motty at 19:00| Comment(0)
| 日記
2009年04月09日
ライブ
昨日はついつい飲みすぎちゃいました。
レッドハウスに寄ってみたら鴉のベースであるたくが来ていて、久しぶりに一緒に飲みましたよ。がんばっているみたいです。俺もがんばらねば。
レッドハウスに寄ってみたら鴉のベースであるたくが来ていて、久しぶりに一緒に飲みましたよ。がんばっているみたいです。俺もがんばらねば。
posted by Motty at 23:29| Comment(0)
| 日記
2009年04月08日
立ち飲み
仙台にて、立呑屋堪能しました。
そういえば、仙台で飲むなんて久々です。元々今日は飲む気で来たのでちょうどよかったんですよ。
次は来月かなあ。
色々と勉強になりました。これからもよろしくお願いします。
そういえば、仙台で飲むなんて久々です。元々今日は飲む気で来たのでちょうどよかったんですよ。
次は来月かなあ。
色々と勉強になりました。これからもよろしくお願いします。
posted by Motty at 21:53| Comment(0)
| 日記
2009年04月07日
ジャムナイト
今日はミュージシャンの人数が多く、楽しく演奏しています。
秋田大学ジャズ研からドラム、ベース、ピアノと、最近毎週欠かさず来てくれるベースさちや君、歌のゴウさん、あとは草階と私です。大人数です。
秋田大学ジャズ研からドラム、ベース、ピアノと、最近毎週欠かさず来てくれるベースさちや君、歌のゴウさん、あとは草階と私です。大人数です。
posted by Motty at 23:28| Comment(0)
| 日記
2009年04月05日
発表会
早い時間に終わり、今打ち上げも早々と終わり、帰宅です。
こういう場に参加させてもらうと、音楽は技術云々ではないんだなと改めて感じさせられます。話に聞くと、みなさんバンドの中で歌うのは初めてか、もしくは初めてに近い方ばかりの様子でした。ですが、歌おうとする気持ちや、楽しいという気持ちが十二分に伝わってくるライブだったと思うのです。
この先、その気持ちを忘れないでいて欲しいと思うのです。
自分がバンドをやり始めたころってどうだったかなと思い出しますね。高校の吹奏楽部が一段落し、文化祭で何か楽しいことをやろうと思ったのが最初でした。はじめはキーボードで参加する予定でしたが、色々あってドラムを叩くことになり、そのうちバンドにはまって大学でも軽音楽部に入って、そこでいっしゅうに会い、いしこうに会い、バンドを組んだんです。
そんな最初の頃を思い出します。
楽しかったです。
打ち込みと演奏というのもいいものでした。相手が人か機械か、それだけの違いですよね。いや、それはでかいか。
こういう場に参加させてもらうと、音楽は技術云々ではないんだなと改めて感じさせられます。話に聞くと、みなさんバンドの中で歌うのは初めてか、もしくは初めてに近い方ばかりの様子でした。ですが、歌おうとする気持ちや、楽しいという気持ちが十二分に伝わってくるライブだったと思うのです。
この先、その気持ちを忘れないでいて欲しいと思うのです。
自分がバンドをやり始めたころってどうだったかなと思い出しますね。高校の吹奏楽部が一段落し、文化祭で何か楽しいことをやろうと思ったのが最初でした。はじめはキーボードで参加する予定でしたが、色々あってドラムを叩くことになり、そのうちバンドにはまって大学でも軽音楽部に入って、そこでいっしゅうに会い、いしこうに会い、バンドを組んだんです。
そんな最初の頃を思い出します。
楽しかったです。
打ち込みと演奏というのもいいものでした。相手が人か機械か、それだけの違いですよね。いや、それはでかいか。
posted by Motty at 22:28| Comment(0)
| 日記
2009年04月03日
飲みたい
ぐでっと飲みたいですね。先日の打ち上げでは、風邪の為あんまり飲めなかったんです。
なにもしなくても時間は過ぎていきます。これを必要な時間とみるか、無駄な時間とみるか。
明日は、明後日のリハーサルやらなにやら、ようやく家から出ますよ。
なにもしなくても時間は過ぎていきます。これを必要な時間とみるか、無駄な時間とみるか。
明日は、明後日のリハーサルやらなにやら、ようやく家から出ますよ。
posted by Motty at 22:33| Comment(0)
| 日記
2009年04月02日
2009年04月01日
のんびり
久しぶりに家から一歩も出ませんでした。
日曜日にボーカル教室の発表会がありますよ。高瀬ちせ先生という方の教室ですが、メジャーデビューした人を何人も輩出している先生なのです。そこでドラムを叩かせてもらうことになりました。かなり久しぶりに、ライブでMTRの同期に合わせて叩きます。なかなか緊張しますね。間違ってもどうにもできないんです。機械は正直です。
さて、まだまだ寝たいのでこの辺で。
日曜日にボーカル教室の発表会がありますよ。高瀬ちせ先生という方の教室ですが、メジャーデビューした人を何人も輩出している先生なのです。そこでドラムを叩かせてもらうことになりました。かなり久しぶりに、ライブでMTRの同期に合わせて叩きます。なかなか緊張しますね。間違ってもどうにもできないんです。機械は正直です。
さて、まだまだ寝たいのでこの辺で。
posted by Motty at 22:57| Comment(0)
| 日記