2009年01月31日

先行予約

halosニューアルバムの先行予約を開始していますよ。予約してくれた人には少し早くお届けできるみたいです。さらに、今なら送料がhalos負担。ただでさえ利益が無さそうなのに大丈夫でしょうか、心配です。っと、こんなことを書けば怒られそうですね。

いや、いいんです。利益じゃないんです。

3月29日(日)のhalosライブは久しぶりのスウィンドルです。まだ未定なのですが、おそらくフルバンドでお届けできると思われます。本当は3月7日(土)のレッドハウスワンマンで秋田のライブは終わりの予定だったのです。しかし、若い方達が是非ともhalosと一緒にイベントをやりたいという熱意から、このライブが決まりました。とてもありがたい、うれしい、応えたい。

そして、春には新しい活動ができそうな見込みです。内容が確定したらこのブログでお知らせできると思います。
posted by Motty at 23:58| Comment(1) | 日記

2009年01月30日

施しを受けて生きる

思えば10〜20代前半の頃は、たくさんの人から施しを受けて生きていた事を、今になって思い返します。ご飯を奢ってもらったり、飲み屋さんに連れて行ってもらったり、人を紹介してもらったり、そんなやさしい先輩達に囲まれて育ってきたのです。

ある日、先輩達の一人に聞いた事があったのです。「なんでそんなに良くしてくれるんですか?」と。その先輩は「俺もそうやって育ってきたからさ。」と。そして、「Mottyも大人になったら、後輩にそうしてやりな。」とも。
自分が今そのようにできているかどうかは分かりませんが、後輩達には同じように返して上げたいと思うのです。そして、その後輩達もまた、さらに後輩達に受け継いでいってくれればいいなと願っています。
posted by Motty at 18:38| Comment(2) | 日記

2009年01月29日

halosニューアルバム

2月22日にhalosのニューアルバム「blue bird」が発売となります。今回もとても良いアルバムになっていますので、みなさん是非買って下さいね。

それに伴って、halosの記事がいくつかアップされています。興味のある方は見てみてください。

■ 秋田経済新聞
http://akita.keizai.biz/
■ 秋経フォトフラッシュ
http://akita.keizai.biz/photoflash/106/
■ Yahoo!ニュース秋田県版
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000000-hsk_ak-l05

来月19日に和田君のセッションが決まりまして、さらに3月29日にはhalosのスウィンドルライブが決まりました。他にも3月は色々決まりそうです。よろしくね。
posted by Motty at 22:37| Comment(0) | 日記

2009年01月28日

コピーバンド

コピーバンドをやる機会を頂きました。久しぶりで楽しみです。3月に披露しますので、お暇な方は見に来て下さいね。

昨日はジャムナイトでした。ちょっと用事があり、遅くからの演奏でしたよ。最近は歌のアキエちゃんも復活して、草階と3人でぼちぼち練習しつつやっています。いい感じです。

3月は忙しくなりそうです。ですが、楽しいこともいっぱいでしょう。
posted by Motty at 23:55| Comment(0) | 日記

2009年01月26日

一足おさきに

halosのマスターCDができあがってきたので、聴かせてもらいました。毎度毎度の事ですが、自分の事とは思えない位の出来映えに感動しますね。今回も素晴らしい物に仕上がりました。早く皆さんに届けたいです。

エンジニアの松岡さん、アシスタントの篠原さんには本当にお世話になっています。今回のレコーディングもわがままを聴いてもらって、ギターとトロンボーンのデュオを録ってもらったり、ジャムナイトの音源を編集してもらったり、ありがとうございます。

いつか世の中に出したいと思います。
posted by Motty at 23:17| Comment(0) | 日記

2009年01月24日

右へならえ

人を出し抜こうと思えば、人と同じ事をしていてはいけないのです。音楽だったら、それは練習量かもしれませんし、練習方法かもしれませんし、はたまたCDやライブを見てセンスを磨く事かもしれません。どれもこれも、まずは先人達の知恵を拝借して反復練習するのが一番先決なのかもしれませんね。

周りが2時間練習していたら、自分は3時間やればいいんです。人より1枚でも多くCDを聴いて、1本でも多くライブを見て、ありとあらゆる練習方法を試してみて、そうこうしているうちに自分が磨かれていくと思うんです。

ここまでできたらよっぽどの事がない限り、周りより一歩抜きん出た存在になっていますよ。
posted by Motty at 22:06| Comment(0) | 日記

2009年01月23日

Mbox

友人からMboxを買っちゃいました。パソコンは一昨年買い換えていたので、これで簡単なものなら自宅で録音できちゃいそうです。楽しみ。

練習を録ってみるというのもいいですね。そのうちライブ盤とかもいいかもしれません。
posted by Motty at 23:32| Comment(0) | 日記

2009年01月22日

ぐーたら

予告通りぐーたらな日々を過ごしています。

今日は久々にジャズ研へ練習しに行ってみました。どうやら来月20日(金)キャットウォークにて追コンがあるらしいです。遊びに行ってみます。

3月の予定もぼちぼち決めていきたいです。うかうかしてると、あっという間に来ちゃいますね。

明日もぐーたらして、来週から色々動いてみます。
posted by Motty at 22:04| Comment(0) | 日記

2009年01月20日

ジャムナイト

今日はジャムナイトです。先週に引き続きアキエちゃん登場。

今週はゆったりとした1週間を過ごそうと思っています。毎日、なにもせずにグータラなんて素敵です。
posted by Motty at 23:17| Comment(0) | 日記

2009年01月18日

未熟

まだまだ未熟なのです。
でも、これからまたがんばればいいのです。

精神力も体力も、まだまだ折れていません。
posted by Motty at 12:38| Comment(0) | 日記

2009年01月17日

ちょっと

今から仙台にいってきます。
posted by Motty at 23:57| Comment(0) | 日記

2009年01月16日

セッション2つ

今日はスウィンドルでのセッションに参加して、その後北田さんのセッションに来ています。

どちらもミュージシャンが多く、うれしい限りです。みんなから色々と吸収できますし、何より話をしていて楽しいのです。

さて、ドラムの練習も大分佳境に入り、仕上げの段階です。あとは自分の腕を信じてやるしかないのです。
posted by Motty at 23:25| Comment(0) | 日記

2009年01月15日

halosツアー

秋田の若手バンド「Rubber Johnny」が今日のライブをもって活動休止だそうです。みなさんそれぞれ考え抜いた結果なのでしょう。今後の活躍に期待します。

さて、halosは新アルバムの発売とツアーが決定しました。他にもぼちぼち演奏の予定が入ってきています。ありがたいです。

3rd mini album
タイトル/blue bird
品番/RTR-10100
発売日/2009年2月22日
価格/1500円(税込)5曲入
M-1降る夜
M-2暁の帰り道
M-3青い鳥
M-4カモメの唄
M-5飛ぼうとした人

■2/21(土) 仙台satindoll2000(サテンドール)
halos 3rd album"blue bird"release tour「青い旅」
halos ワンマンライブ
出演/halos
開場開演/前売当日 未定
info:022-225-1743(satindoll)

■3/1(日) 下北沢GARAGE
halos 3rd album"blue bird"release tour「青い旅」
有明のおうち/halos×有明ツーマンライブ
出演/halos/有明
開場12:00開演12:30/前売\2000当日\2500(+D)
info:03-5454-7277(garage)

■3/6(金) 新潟Junk Box MIni
halos 3rd album"blue bird"release tour「青い旅」
出演/halos/嶋本大吾/他
開場開演/前売当日
info:025-226-7200(Junk Box MIni)

■3/7(土) 秋田Red House
halos 3rd album"blue bird"release tour「青い旅」
halos ワンマンライブ
出演/halos
開場19:30開演20:00/前売\2000当日\2500(+D)
info:018-836-0588(red house)

■3/8(日) 弘前Mag-Net
halos 3rd album"blue bird"release tour「青い旅」
出演/halos/他
開場開演/前売当日 未定
info:0172-38-1236(Mag-Net)

ちなみに、3月6日新潟は残念ながら不参加です。
みなさんよろしくね。
posted by Motty at 19:54| Comment(0) | 日記

2009年01月14日

仕上げ

先日から練習していたドラムも、大分仕上げの段階に入ってきています。練習で5割しか出来ない事は、本番でできるわけがありません。もっと確実にできるようにならないと。
posted by Motty at 23:52| Comment(0) | 日記

2009年01月13日

ジャムナイト

久々にアキエちゃんが遊びに来てくれています。
みんなで練習するのは楽しいですね。
posted by Motty at 23:21| Comment(0) | 日記

2009年01月12日

課題

先日、自分の演奏を見直す機会がありまして、昨日のhalosデュオではそこで感じた自分なりの課題に取り組んで演奏してみました。

っというのも、自分の演奏を聞き直した時に、音に意志が感じられなかったのです。偶然でてしまった音が多すぎてしまったり、なんとなくごまかして吹いていたり、自分の意志とは関係ない部分がたくさんあるなあと。

っという訳で、音を外そうがなにしようがしっかり吹きたいイメージに近づけて吹くということを少しがんばってみたいと思います。

halosデュオでは少し近づけた気がします。みなさんありがとう。
posted by Motty at 22:22| Comment(0) | 日記

2009年01月11日

和田くんセッション

昨日はキャットウォークにて和田くんセッションでした。いよいよ試験は来月だそうで、がんばって欲しいです。勝間君も卒業に向けて追い込んでる所と思います。

自分はと言えば、最近ドラムばかり練習していたせいで、トロンボーンがおろそかになっていました。いかんいかん。

来週は北田さんセッションですよ。よろしくお願いします。
posted by Motty at 18:45| Comment(0) | 日記

2009年01月10日

明日

明日はスウィンドルにてhalosデュオライブです。そういえば、2日以来今日までトロンボーンを吹いていませんでした。やばい。

来週は北田さんのセッションもありますね。ドラムの練習と同時進行でやりますよ。
posted by Motty at 21:54| Comment(0) | 日記

2009年01月09日

精神力

物事を進めるにあたって、意志の力がとても重要な事に改めて気がつきます。

いつでもできる事ややらなくてもいい事を、敢えて今やるというのはなかなか大変だと思うのです。個人練習とか、ダイエットとか、勉強とか、部屋の片付けとか。

何よりも固い意志。明日からではなく今日から始めましょう。
posted by Motty at 23:39| Comment(1) | 日記

2009年01月07日

特効薬

楽器はある日突然うまくなったりします。しかし、そのある日も普段の努力が無いと訪れないのです。

練習不足のツケです。反省します。もうちょっとでつかめそうな気がするんですけどね。がんばります。
posted by Motty at 18:03| Comment(0) | 日記

2009年01月06日

ジャムナイト

今日は草階がお休みです。一人ではやれることもないので、ジャムナイトはお休みになります。せめてもう一人楽器があればいいんですけどね。

一応今からレッドハウスに向かいます。
posted by Motty at 20:59| Comment(0) | 日記

2009年01月05日

ダブルキック

苦手です、ダブルキック。今まで速いキックのフレーズは使ってきませんでした。でも、そんな事も言ってられません。練習練習。
posted by Motty at 23:58| Comment(0) | 日記

2009年01月04日

練習不足

今までいかに自分の苦手な部分に目をつむってきたかを実感しています。
手や足が自分の物じゃないみたいです。ちゃんと練習しなければ。

昨日は久しぶりの人達のライブを見て、そして飲みに行きました。何年経っても根の部分は変わってないんだと安心しました。

さて、がんばらねば。
posted by Motty at 23:22| Comment(2) | 日記

2009年01月03日

新春セッション

キャットウォークの新春セッションに参加してきました。新春らしく初参加あり、帰省されている方もあり、とても賑やかなセッションとなりました。

参加したのは、アルトサックス塩川さん・トランペット&ピアノ福山さん・ギターヨシカズさん・佐藤さん・ベース斉藤さん・コダマさん・ドラム伊藤さん・進藤さん・目黒さん・と名前がわかりませんが若い方でもうお一人。私も含めて総勢11名の大賑わいです。楽しく演奏させてもらいました。

次は1月16日(金)の北田さんセッションに参加する予定になっています。その前に11日(日)のスウィンドルでhalosデュオがありますね。色々と予定も埋めていきますよ。もちろん毎週火曜日のジャムナイトも開催します。

よし。今年もがんばろう。
posted by Motty at 16:49| Comment(2) | 日記

2009年01月01日

あけましておめでとうございます

2009年もよろしくお願いします。

いしこうとお参りに行き、おみくじをひいてみましたよ。それによれば自惚れ、自意識過剰はよろしくないとのこと。身の丈にあった行動を心がけなさいという感じでした。気を付けねば。
posted by Motty at 23:28| Comment(0) | 日記