今日は日中ジョエルさんのライブをお手伝いさせてもらって、夜はハロスのライブでした。
ジョエルさん、噂には聞いていましたが声がとてものびやかで透き通っていて素敵でした。演奏は熱くなったりなんだり、とても楽しい空間でしたね。虹がでたり、色々と言葉では言い表せません。またお願いしたいです。
そして、サックスの明義さんにはいつも勉強させてもらっています。ありがたい。
夜はハロスのライブでした。こちらは普段と違い3人編成でやりましたよ。色々と勉強になります。トロンボーンも吹きました。
みんなの素晴らしい演奏を聴いていると、自分がまだまだ未熟な事に気づかされます。そんな中に身を置かせてもらってるのがとてもありがたいです。応えたいです。練習します。
2008年08月31日
そうだ!練習しよう!
posted by Motty at 23:59| Comment(0)
| 日記
2008年08月30日
飲みすぎ
楽しいことの後はついつい飲みすぎてしまいます。昨日のライブはとても気持ちよくできました。
そういえば、halosで草階と2人というのはほぼ初めてだったんですね。たまにはいいかも。
そして、VIVA a COMIDAのライブも素晴らしかったです。ガットギターの音がとても気持ちよく響いてきました。今回は一緒に演奏できませんでしたが、次回は是非。
それにしても飲みすぎました。
そういえば、halosで草階と2人というのはほぼ初めてだったんですね。たまにはいいかも。
そして、VIVA a COMIDAのライブも素晴らしかったです。ガットギターの音がとても気持ちよく響いてきました。今回は一緒に演奏できませんでしたが、次回は是非。
それにしても飲みすぎました。
posted by Motty at 12:09| Comment(0)
| 日記
2008年08月29日
破壊
携帯電話が壊れてしまいました。
元々よく落としてしまうのですが、打ち所が悪かったのか液晶が割れてまったく見えません。幸い、壊れたときに新品交換してくれるサービスに入っていたので、土曜日の日中にはなんとか復旧できそうです。しかし、その間メールはまったくできませんし、電話は受けることはできてもかけなおす事ができません。まったくもって不便です。
こうしてみると、いかに依存していたかがわかりますね。昔は親しい人の電話番号くらい暗記していたものです。今では自分の番号も覚えていないという人が多いのではないでしょうか。
元々よく落としてしまうのですが、打ち所が悪かったのか液晶が割れてまったく見えません。幸い、壊れたときに新品交換してくれるサービスに入っていたので、土曜日の日中にはなんとか復旧できそうです。しかし、その間メールはまったくできませんし、電話は受けることはできてもかけなおす事ができません。まったくもって不便です。
こうしてみると、いかに依存していたかがわかりますね。昔は親しい人の電話番号くらい暗記していたものです。今では自分の番号も覚えていないという人が多いのではないでしょうか。
posted by Motty at 02:09| Comment(0)
| 日記
2008年08月27日
ジャムナイト
毎週恒例ジャムナイト。昨日はたくさんのミュージシャンが遊びに来てくれました。秋田大学ジャズ研のゲン君がドラムを購入したそうで、これからちょくちょく遊びに来てくれそうな予感です。あとはギターヨシカズさん、ベースモトカワさん、ボーカルゴーさん。そしてもう一人ベースのミツカズ君。
ちゃんとバンドとしてセッションができるのって素晴らしい。とても楽しかったです。
ちゃんとバンドとしてセッションができるのって素晴らしい。とても楽しかったです。
posted by Motty at 12:01| Comment(0)
| 日記
2008年08月24日
課題
昨日のリッシュブールライブはとても楽しめました。
次の課題に取り組んでいます。結果、とても大きな成果があったと思います。今後もこの方向でがんばっていきたいです。
次の課題に取り組んでいます。結果、とても大きな成果があったと思います。今後もこの方向でがんばっていきたいです。
posted by Motty at 14:41| Comment(0)
| 日記
2008年08月23日
リッシュブール
今日はリッシュブールにてジャズライブです。ワインと食事と音楽です。
そして、今日は大曲の花火大会があるんですね。あいにくの天気と気温です。数年前に行きましたが、本当に色んな花火があって凄く感動したのを覚えています。
そして、今日は大曲の花火大会があるんですね。あいにくの天気と気温です。数年前に行きましたが、本当に色んな花火があって凄く感動したのを覚えています。
posted by Motty at 17:47| Comment(0)
| 日記
2008年08月22日
カフェブルージュ
今日は久々にカフェブルージュにてセッションです。1ヶ月ぶり位でしょうか。
来月のスケジュールもいい感じに埋まってきました。9月14日(日)には定禅寺ジャズフェスティバルに参加することが決定しましたよ。秋田で活動しているinfiniTというバンドでドラムを叩いてくることになりました。
トランペット×2・トロンボーン×2・サックス×2・スーザフォンをフロントに置き、さらにボーカルまで入っているビッグバンドです。楽しみです。
出番はトリの19:40〜20:30で、定禅寺ビル前になっています。お近くに来た際は是非見て行ってください。
来月のスケジュールもいい感じに埋まってきました。9月14日(日)には定禅寺ジャズフェスティバルに参加することが決定しましたよ。秋田で活動しているinfiniTというバンドでドラムを叩いてくることになりました。
トランペット×2・トロンボーン×2・サックス×2・スーザフォンをフロントに置き、さらにボーカルまで入っているビッグバンドです。楽しみです。
出番はトリの19:40〜20:30で、定禅寺ビル前になっています。お近くに来た際は是非見て行ってください。
posted by Motty at 18:13| Comment(0)
| 日記
2008年08月21日
休日をもてあます
休日が雨だと損した気分になってしまいます。夏は特にです。とはいえ、晴れていても外に出ることは少ないんですよね。もっと遊んでおけばよかったと、秋頃に後悔するのは毎年のことなんです。
おしりを蚊に食われました。うーん、かゆい。
おしりを蚊に食われました。うーん、かゆい。
posted by Motty at 14:25| Comment(0)
| 日記
2008年08月19日
雨
明日は海に行こうと思ってるんですが、雨の予報です。なんとか晴れて欲しいです。
そして、今日はジャムナイトですよ。早くピアノを入れたいですね。
そして、今日はジャムナイトですよ。早くピアノを入れたいですね。
posted by Motty at 16:08| Comment(0)
| 日記
2008年08月16日
盛岡〜秋田
行ってきました、盛岡。バリトンサックス岩持さんの帰省ライブです。迎えるはピアノ北田了一さん、ベース佐藤弘基さん、ドラム安ヶ平勇人さん、ゲストボーカルに小向萌さん。いつも見る北田さんとはまた違い、いきいきとMCをしていたり演奏していたり、さすが地元ですね。バリトンサックスでのコンボというのも初めて見たのですが、迫力のある図太い音から繊細な音までとても幅広く、聴き応えがありました。他のみんなも素晴らしく、ずっと聴いていたかったですね。
私と、地元のテナーサックス奏者チバ君も少し一緒に演奏させてもらい、十分過ぎるほどの刺激をもらいました。これでまたがんばれます。
その後ちょっとだけ打ち上げに参加させてもらい、秋田に帰りましたよ。ほんとはそのまま朝までいたかったですね。今度ゆっくり。
演奏とは関係ないですが、そのテナーサックスチバ君は私とまったく同い年らしく、そういう所が妙にうれしかったり。あまりジャズの活動はしておらず、どちらかというとライブハウスでの活動が多いみたいですが、今後もよろしくお願いします。
そして、昨日はキャットウォークにてお盆セッションでした。こちらはギターのストウ君という方が帰省がてら来ており、熱い演奏をしてくれました。話を聞くと、アルトの佐々木君と東京でセッションすることもあるらしいですね。久々にまた一緒に演奏したいです。東京に行ったらお願いしようかな。
その他、ドラムゲン君、フナイさん、古田君、ベース克夫さん、ギターヨシカズさん、そしてセッション初参加となるトランペット吉岡さん。大勢で大いに盛り上がりました。
こうして少しずつ元気を分けてもらってるんですね。次は、ジャムナイトとリッシュブールのジャズライブです。みなさんよろしくお願いします。
私と、地元のテナーサックス奏者チバ君も少し一緒に演奏させてもらい、十分過ぎるほどの刺激をもらいました。これでまたがんばれます。
その後ちょっとだけ打ち上げに参加させてもらい、秋田に帰りましたよ。ほんとはそのまま朝までいたかったですね。今度ゆっくり。
演奏とは関係ないですが、そのテナーサックスチバ君は私とまったく同い年らしく、そういう所が妙にうれしかったり。あまりジャズの活動はしておらず、どちらかというとライブハウスでの活動が多いみたいですが、今後もよろしくお願いします。
そして、昨日はキャットウォークにてお盆セッションでした。こちらはギターのストウ君という方が帰省がてら来ており、熱い演奏をしてくれました。話を聞くと、アルトの佐々木君と東京でセッションすることもあるらしいですね。久々にまた一緒に演奏したいです。東京に行ったらお願いしようかな。
その他、ドラムゲン君、フナイさん、古田君、ベース克夫さん、ギターヨシカズさん、そしてセッション初参加となるトランペット吉岡さん。大勢で大いに盛り上がりました。
こうして少しずつ元気を分けてもらってるんですね。次は、ジャムナイトとリッシュブールのジャズライブです。みなさんよろしくお願いします。
posted by Motty at 11:59| Comment(0)
| 日記
2008年08月13日
お盆
お盆です。御墓参りです。
昨日はジャムナイトでした。お盆で帰省されているのか、飲みに来ている方も多かったですね。夜遅くまで演奏させてもらいました。なんとなくだらだら演奏しているだけではだめですよね。集中してやらねば。気をつけているつもりでも、毎週続けているとついつい忘れがちになります。
明日は北田さん、岩持さんのライブを見て刺激をもらい、15日はキャットウォークのお盆セッションです。燃えます。
昨日はジャムナイトでした。お盆で帰省されているのか、飲みに来ている方も多かったですね。夜遅くまで演奏させてもらいました。なんとなくだらだら演奏しているだけではだめですよね。集中してやらねば。気をつけているつもりでも、毎週続けているとついつい忘れがちになります。
明日は北田さん、岩持さんのライブを見て刺激をもらい、15日はキャットウォークのお盆セッションです。燃えます。
posted by Motty at 23:45| Comment(0)
| 日記
2008年08月10日
腰痛
先日のライブが終わってから腰が痛いです。はりきりすぎたかな。
さてさて、次のライブは23日(土)のリッシュブールです。おいしいワインと食事と生演奏。たまの贅沢もいいものですよ。
そして、その前にいつもキャットウォークセッションでお世話になっている、ピアニスト北田さんとバリトンサックス岩持さんのライブが盛岡であるのです。岩持さんは以前盛岡に住んでいて、秋田にも遊びに来ていたのですが、現在は名古屋に住み小曽根真さんが率いる「No name horses」で吹いたり、コンボで吹いたりと色々活動されてる方です。
私が前に会ったのはかれこれ5年以上も前なのでしょうか。定かではないですが、せっかくトロンボーンを再び復活したのですから、演奏を見て聴いて勉強してこようと思います。
さてさて、次のライブは23日(土)のリッシュブールです。おいしいワインと食事と生演奏。たまの贅沢もいいものですよ。
そして、その前にいつもキャットウォークセッションでお世話になっている、ピアニスト北田さんとバリトンサックス岩持さんのライブが盛岡であるのです。岩持さんは以前盛岡に住んでいて、秋田にも遊びに来ていたのですが、現在は名古屋に住み小曽根真さんが率いる「No name horses」で吹いたり、コンボで吹いたりと色々活動されてる方です。
私が前に会ったのはかれこれ5年以上も前なのでしょうか。定かではないですが、せっかくトロンボーンを再び復活したのですから、演奏を見て聴いて勉強してこようと思います。
posted by Motty at 23:51| Comment(2)
| 日記
2008年08月09日
ワンマン
昨日はhalosワンマンライブでした。会場である仲小路REDHOUSEは、普段バーとして営業していますが、毎週火曜日はジャムナイトということでセッション会場にさせてもらったり、なにかといつもお世話になっています。
ライブは、とても楽しめました。あの空間で誰一人として楽しくない人はいなかったと思うのです。ライブにつきもののトラブルですら楽しい。完璧な演奏よりも、そういった事の方が良かったりするんですよね。もちろんいつでも完璧な演奏を目指してはいますが、そうそううまくいかないことも知っています。大人になったもんだ。
個人的にはライブ後に色んな人とお話できたのがまた楽しかったですね。ちょっと飲みすぎたりなんだり。次はいつになるんでしょうか。またよろしくお願いします。
ライブは、とても楽しめました。あの空間で誰一人として楽しくない人はいなかったと思うのです。ライブにつきもののトラブルですら楽しい。完璧な演奏よりも、そういった事の方が良かったりするんですよね。もちろんいつでも完璧な演奏を目指してはいますが、そうそううまくいかないことも知っています。大人になったもんだ。
個人的にはライブ後に色んな人とお話できたのがまた楽しかったですね。ちょっと飲みすぎたりなんだり。次はいつになるんでしょうか。またよろしくお願いします。
posted by Motty at 19:22| Comment(0)
| 日記
2008年08月08日
ワンマン
さてさて、今日はハロスのワンマンライブです。遠方からのお客さん等もあり、とても楽しみです。チケットは残念ながら売り切れとなってしまいましたが、店内に余裕があれば入れる可能性もありますよ。
椅子席はわずかしかありませんので、座ってゆっくり見たい方はお早めにどうぞ。
椅子席はわずかしかありませんので、座ってゆっくり見たい方はお早めにどうぞ。
posted by Motty at 13:03| Comment(0)
| 日記
2008年08月05日
あれれ
先日書いたはずの日記が無かったので、再度書いておきました。
今日は晴天だったので予告通り海へ。今年初めてでしたが、楽しかったしおいしかったし、最高でした。次にいけるのはいつになるでしょうか。近々また行きたいです。
そして、夜はキャットウォークにて毎月恒例北田さんのセッションでした。竿灯の後ということで、ばったり会ったTransferのメンバーとその友人が来てくれたり、浴衣の方がいたり、華やかでいいですね。
なにはともあれ、いつもいつも勉強させていただいています。今回も色々と収穫しつつ、手放しつつ。人と合わせるのって難しいですよね。またよろしくお願いします。
明日は結局キャットウォークにお邪魔させてもらうことになりました。少し演奏もする予定です。その後、夜中にレッドハウスです。
明後日もジャズ研セッションです。毎日毎日ありがとうございます。5日連続キャットウォークですね。
今日は晴天だったので予告通り海へ。今年初めてでしたが、楽しかったしおいしかったし、最高でした。次にいけるのはいつになるでしょうか。近々また行きたいです。
そして、夜はキャットウォークにて毎月恒例北田さんのセッションでした。竿灯の後ということで、ばったり会ったTransferのメンバーとその友人が来てくれたり、浴衣の方がいたり、華やかでいいですね。
なにはともあれ、いつもいつも勉強させていただいています。今回も色々と収穫しつつ、手放しつつ。人と合わせるのって難しいですよね。またよろしくお願いします。
明日は結局キャットウォークにお邪魔させてもらうことになりました。少し演奏もする予定です。その後、夜中にレッドハウスです。
明後日もジャズ研セッションです。毎日毎日ありがとうございます。5日連続キャットウォークですね。
posted by Motty at 01:41| Comment(0)
| 日記
2008年08月03日
セッション
金曜日はAIUのイベントに飛び入りさせてもらいました。8月8日のhalosワンマンを宣伝させてもらいましたよ。
昨日はキャットにてベース本川さんやギターヨシカズさん達のセッションに少し混ぜてもらいました。夜遅くにありがとうございます。
明日は日中海に行って、夜はキャットで北田さんのセッションです。火曜日もキャットでセッションになるかもしれません。もし無かったらレッドでジャムナイトです。水曜日もキャットで秋田大学ジャズ研のセッションらしいです。そして金曜日はhlosワンマン。
たくさんあって楽しみです。
昨日はキャットにてベース本川さんやギターヨシカズさん達のセッションに少し混ぜてもらいました。夜遅くにありがとうございます。
明日は日中海に行って、夜はキャットで北田さんのセッションです。火曜日もキャットでセッションになるかもしれません。もし無かったらレッドでジャムナイトです。水曜日もキャットで秋田大学ジャズ研のセッションらしいです。そして金曜日はhlosワンマン。
たくさんあって楽しみです。
posted by Motty at 16:26| Comment(0)
| 日記