色々と来月、再来月の予定が入ってきています。少し忙しくなりそうです。
最近の自分のプレイは、手癖ばかり増えていっていると思うのです。フレーズの幅がいまいち広がりません。
もっともっと神経が研ぎ澄まされた演奏をしたいと思いますが、その為には私自身より格上の人達からの刺激が必要なんです。どんどん演奏の機会を持ちたいです。
2008年01月31日
予定
posted by Motty at 19:30| Comment(0)
| 日記
2008年01月30日
スケート
何年ぶりでしょうか。スケートに行ってきました。家から近いので、小学・中学校の頃はよく通ったものです。大人になってからは全然いかなくなってしまいましたね。久々でした。
昔かじったことというのは意外と覚えているもので、楽しい時間を過ごせました。でも、明日は筋肉痛確定ですね。
よし。今度はスノーボードです。
昔かじったことというのは意外と覚えているもので、楽しい時間を過ごせました。でも、明日は筋肉痛確定ですね。
よし。今度はスノーボードです。
posted by Motty at 19:32| Comment(0)
| 日記
2008年01月29日
2008年01月27日
欲しい物
自分で持っているドラムはバスドラムが24インチで、フロアタムが14・18インチなんです。買った当時はそれでよかったのですが、今になって色々と買い足したり改造したいと思うようになりました。
まず、18インチのフロアタムをバスドラムに改造ですね。これは去年から言い続けているのですが、未だに達成していません。良い改造キット、できれば穴を空けなくていい物が欲しいですね。
そして、10〜12位のタムを買い足したいです。いまさらですが、なんで当時一緒に買わなかったんでしょうね。
さらに13インチのハイハットも欲しいです。halosのレコーディングで使用したのですが、コントロールのしやすさや音の切れがとても好みでした。
他にも色々と欲しい物はいっぱいです。でも、先立つ物が無ければどうしようもありません。車の修理代と車検でなけなしのお金もとんでいきます。
貧乏人は我慢我慢。
まず、18インチのフロアタムをバスドラムに改造ですね。これは去年から言い続けているのですが、未だに達成していません。良い改造キット、できれば穴を空けなくていい物が欲しいですね。
そして、10〜12位のタムを買い足したいです。いまさらですが、なんで当時一緒に買わなかったんでしょうね。
さらに13インチのハイハットも欲しいです。halosのレコーディングで使用したのですが、コントロールのしやすさや音の切れがとても好みでした。
他にも色々と欲しい物はいっぱいです。でも、先立つ物が無ければどうしようもありません。車の修理代と車検でなけなしのお金もとんでいきます。
貧乏人は我慢我慢。
posted by Motty at 16:01| Comment(0)
| 日記
2008年01月26日
大雪
雪が降り続けています。雪が降ると家からでたくなくなりますね。普段から出不精なのに、拍車がかかります。
あまりに風、雪の為に予定していたスノーボードも取りやめにしました。来週にはいきたいですね。
スノーボード→温泉→ビール→鍋、なんてどうでしょう。
あまりに風、雪の為に予定していたスノーボードも取りやめにしました。来週にはいきたいですね。
スノーボード→温泉→ビール→鍋、なんてどうでしょう。
posted by Motty at 15:02| Comment(2)
| 日記
2008年01月24日
荒れ模様
秋田は風が強く、荒れ模様です。明日の明け方には落ち着くみたいですね。風がやんだら、雪山に行こうと思います。久々です。
最近の世の中は、一昔前と比べてもギスギスしていると感じるのは私だけでしょうか。ありとあらゆるあらを見つけては、執拗に攻め立てて喜ぶ人を見ると、悲しくなってきます。穏やかに暮らしたいものですね。
最近の世の中は、一昔前と比べてもギスギスしていると感じるのは私だけでしょうか。ありとあらゆるあらを見つけては、執拗に攻め立てて喜ぶ人を見ると、悲しくなってきます。穏やかに暮らしたいものですね。
posted by Motty at 18:40| Comment(0)
| 日記
2008年01月23日
ジャムナイト
最近、またようやく定着してきた感じがします。
昨日は先週に引き続きタカセ君が来てくれて、さらにベースの方も来てくれました。あとは、ウッドベースのミツカズ君。若い方達が勉強してくれて本当にうれしいです。これからもどんどんやり続けて欲しいですね。
車が修理から帰ってきました。10年間乗り続けている車なので、さすがに愛着があります。こちらも、元気に動き続けて欲しいですね。
昨日は先週に引き続きタカセ君が来てくれて、さらにベースの方も来てくれました。あとは、ウッドベースのミツカズ君。若い方達が勉強してくれて本当にうれしいです。これからもどんどんやり続けて欲しいですね。
車が修理から帰ってきました。10年間乗り続けている車なので、さすがに愛着があります。こちらも、元気に動き続けて欲しいですね。
posted by Motty at 17:20| Comment(0)
| 日記
2008年01月21日
偏見
世の中は、はじめから偏見の目をもって物事を捉える事の方が多いかもしれません。ただでさえ最近は情報が溢れています。まったくなんの予備知識もなく、まっさらな状態という方が難しいのでしょう。
周りに流されず、自分自身で見て聴いて感じることを大切にしたいです。
周りに流されず、自分自身で見て聴いて感じることを大切にしたいです。
posted by Motty at 23:51| Comment(0)
| 日記
2008年01月20日
ポンタ
私が一番尊敬しているドラマーは、村上ポンタ秀一さんです。演奏はもちろんですが、音楽に対する考え方から音楽以外の事に対する考え方まで、とても共感する事が多いのです。
今月号のドラムマガジンにも非常に為になることを書いていました。「ワンランク上を目指す諸君へ」と題したコラムですが、気になる方は見て損はありません。ドラマーに限らずです。音楽や楽器等に対する考え方を中心に書いていますよ。
今月号のドラムマガジンにも非常に為になることを書いていました。「ワンランク上を目指す諸君へ」と題したコラムですが、気になる方は見て損はありません。ドラマーに限らずです。音楽や楽器等に対する考え方を中心に書いていますよ。
posted by Motty at 21:31| Comment(0)
| 日記
2008年01月19日
セッション
昨日はキャットウォークにて、セッションでした。盛岡在住のピアニスト北田さんをホストに、ベース克夫さん、ドラム北嶋さんを中心に盛り上がってきました。
キャットウォークでのセッションは今年初めてでしたが、緊張感のあるセッションはとても刺激になります。良い演奏ができたと思いますが、まだまだ勉強が必要な部分があることも間違いありません。
2月8日に関西のトロンボーン奏者「Tommy」さんがキャットウォークに来るそうです。アフターセッションもあるようなので、勉強しにいってきます。
今年もがんばります。宜しくお願いします。
キャットウォークでのセッションは今年初めてでしたが、緊張感のあるセッションはとても刺激になります。良い演奏ができたと思いますが、まだまだ勉強が必要な部分があることも間違いありません。
2月8日に関西のトロンボーン奏者「Tommy」さんがキャットウォークに来るそうです。アフターセッションもあるようなので、勉強しにいってきます。
今年もがんばります。宜しくお願いします。
posted by Motty at 19:39| Comment(2)
| 日記
2008年01月18日
セッション
今日は、ピアノ北田さんのセッションがあるので、キャットウォークに行ってきます。今までなかなかタイミングが合わなかったので、かなり久々ですね。楽しみです。
では、行ってきます。
では、行ってきます。
posted by Motty at 19:13| Comment(0)
| 日記
2008年01月17日
温泉
昨日は、久々に温泉でゆっくり。連日の疲れをゆっくり癒してきました。唐松温泉という秋田からもそれほど離れていない所にいきましたよ。そういえば、昨年サックスの佐々木君がここで演奏したことを思い出し、支配人さん(らしき方)と少しお話をさせてもらいました。民謡とか、三味線とか、民族音楽とか、ハワイアンとか、知っている名前もちらほらでてきてましたね。機会があれば、我々も演奏させてもらいたいものです。
温泉に入って、ビールでも飲んで、食事をして、音楽を聴くと。考えると楽しそうですね。暖かくなってきたら、考えてみましょう。
温泉に入って、ビールでも飲んで、食事をして、音楽を聴くと。考えると楽しそうですね。暖かくなってきたら、考えてみましょう。
posted by Motty at 19:57| Comment(0)
| 日記
2008年01月16日
ここ数日
ライブがあったり、車が壊れたり、色々なことがありました。
まずは、仙台。以前ブログに登場した、RANK UPが呼んでくれました。ありがとうございます。ライブの内容については触れますまい。しかし、雪がひどかった。
次の日は、秋田。ゲームオブデス10周年おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。それ以外にはなにも言いますまい。
そして昨日はジャムナイト。草階とタカセ君とMottyの3人でまったりと演奏しました。タカセ君に練習の色が見えて、とてもうれしい。
衰退していく音楽業界、どうやったらそれぞれ生き残っていけるのかをよく考えなければなりません。バンドも、ライブハウスも、イベンターも。
まずは、仙台。以前ブログに登場した、RANK UPが呼んでくれました。ありがとうございます。ライブの内容については触れますまい。しかし、雪がひどかった。
次の日は、秋田。ゲームオブデス10周年おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。それ以外にはなにも言いますまい。
そして昨日はジャムナイト。草階とタカセ君とMottyの3人でまったりと演奏しました。タカセ君に練習の色が見えて、とてもうれしい。
衰退していく音楽業界、どうやったらそれぞれ生き残っていけるのかをよく考えなければなりません。バンドも、ライブハウスも、イベンターも。
posted by Motty at 13:25| Comment(0)
| 日記
2008年01月13日
2008年01月12日
時の流れ
時間の流れは早いもので、もう1月中旬になってしまいましたね。うかうかしていると、今年もあっという間に終わってしまいます。とりあえず、明日の仙台と明後日のスウィンドル、是非お越しください。
そして、まだHPには載せてませんが2月9日にも秋田でのライブが決まっています。あと、3月にはhalosのツアー、そして色々と小さいお店でのライブ、決まってきています。みなさん、よろしくお願いします。
そして、まだHPには載せてませんが2月9日にも秋田でのライブが決まっています。あと、3月にはhalosのツアー、そして色々と小さいお店でのライブ、決まってきています。みなさん、よろしくお願いします。
posted by Motty at 16:34| Comment(0)
| 日記
2008年01月10日
慣れが必要
先日のジャムナイトで、借りているトロンボーンを吹いてみました。やはり、いつも吹いている楽器とは勝手が違います。これからどんどん吹き込んで慣れていかないといけませんね。しばらくは練習の時だけ使うようにします。スライドもちょっと重いので、調整してもらいますかね。
今週末はRadio Beachが仙台、秋田でのライブです。お楽しみに。
今週末はRadio Beachが仙台、秋田でのライブです。お楽しみに。
posted by Motty at 13:28| Comment(0)
| 日記
2008年01月08日
ジャムナイト
今日はレッドハウスにてジャムナイトです。借りたトロンボーンを使ってみます。
ブログに度々登場するピアニスト和田君が、今日の秋田魁新聞夕刊に載っていました。タウン情報等でもそうですが、身近な人が載っていると、ついついうれしくなりますよね。
準備していってきます。
ブログに度々登場するピアニスト和田君が、今日の秋田魁新聞夕刊に載っていました。タウン情報等でもそうですが、身近な人が載っていると、ついついうれしくなりますよね。
準備していってきます。
posted by Motty at 19:01| Comment(0)
| 日記
2008年01月06日
最近
日記が2日おきというのが普通になってきてしまっています。書くことが無いのに無理をする気は無いのですが、やはり最初に決めたことはできるだけやり遂げたいと思うのです。
書くことが無いわけではありません。むしろ、書きたい事はたくさんあるのですが、最近は考えがまとまらないことが多くなってきました。あれこれ考えすぎているのかもしれませんね。
先日、トロンボーンを仲間から借りました。かれこれ2週間位経つのですが、未だ息を通してません。すいません。今週はジャムナイトもあることだし、初お披露目できそうです。18日には、キャットウォークにてピアノ北田さんセッションがあるので、久々に参加できそうです。その時にも使えたらいいですね。果たして、これからのメインになりうるのか、今から楽しみです。
書くことが無いわけではありません。むしろ、書きたい事はたくさんあるのですが、最近は考えがまとまらないことが多くなってきました。あれこれ考えすぎているのかもしれませんね。
先日、トロンボーンを仲間から借りました。かれこれ2週間位経つのですが、未だ息を通してません。すいません。今週はジャムナイトもあることだし、初お披露目できそうです。18日には、キャットウォークにてピアノ北田さんセッションがあるので、久々に参加できそうです。その時にも使えたらいいですね。果たして、これからのメインになりうるのか、今から楽しみです。
posted by Motty at 15:46| Comment(0)
| 日記
2008年01月04日
ぐったり
1日に親戚の家へ行って以来、一歩も家から出ていません。文字通り、一歩もです。おかげさまで、お餅を食べたり、そばを食べたり、お節を食べたり、ゲームをしたり、寝たり、ぐだぐだな生活をしています。
今年も色んな所で演奏したり、セッションしたりしたいです。音楽だけではなくて、去年一度も行かなかったスノーボードにも行きたいです。他にもやりたいことは一杯です。
明日からはちゃんと動きはじめます。メリハリが大事なのです。
今年も色んな所で演奏したり、セッションしたりしたいです。音楽だけではなくて、去年一度も行かなかったスノーボードにも行きたいです。他にもやりたいことは一杯です。
明日からはちゃんと動きはじめます。メリハリが大事なのです。
posted by Motty at 23:18| Comment(0)
| 日記
2008年01月02日
あけましておめでとうございます
ぼやぼやしていたら、1日が終わってしまいました。
みなさんあけましておめでとうございます。
お酒の飲みすぎで、頭が痛いですね。またもやウコン飲んでおけばよかったと後悔です。
みなさんあけましておめでとうございます。
お酒の飲みすぎで、頭が痛いですね。またもやウコン飲んでおけばよかったと後悔です。
posted by Motty at 00:38| Comment(0)
| 日記